• もっと見る

« 2025年03月 | Main | 2025年05月»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
停電 [2025年04月28日(Mon)]


こんにちは ローゼンヴィラ藤原壱番館です。

昨日電気設備の修理に伴い、エリア全体が停電になりました。
停電の時間帯はLPG非常用発電機の稼働により一部の電気の供給があり、
いつもは真っ暗な館内も明るかったのですが、エレベーターや水は使えなかったので事前に準備しました。ポータブル電源も使用しました。
ご入居者はラジオを聴いたり、のんびり過ごしていました。
職員は月1回行う車椅子点検を実施することが出来ました。

IMG_7440.JPG


IMG_7439.JPG


IMG_7445.JPG


IMG_7446.JPG


IMG_7450.JPG


IMG_7442.JPG


Posted by かがやき壱番館 at 17:31 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
外出行事車 [2025年04月24日(Thu)]


こんにちは ローゼンヴィラ藤原壱番館です。

毎年、佐倉ふるさと広場を皮切りに外出行事が始まります。
お天気にも恵まれ、今年も行ってきました!

平日にもかかわらず、多くの人でにぎわい、色とりどりのチューリップと風車の景色はいいですね。
人気の牛乳ソフトクリームを食べ、久しぶりの外出を楽しみました♪

100_0015.JPG


100_0017.JPG


100_0029.JPG


100_0032.JPG


100_0038.JPG


100_0044.JPG


100_0031.JPG



Posted by かがやき壱番館 at 12:35 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
≪ヴェルフデイ≫端午の節句に向けて [2025年04月23日(Wed)]



桜も終わり、GWに向けて
ヴェルフデイでは5月の飾りつけ。
image0 (26).jpeg

image1 (14).jpeg

今年も兜を皆で飾りました!
折り紙の得意なご利用者が沢山作ってきてくれたこいのぼりを
職員のアイデアで、壁掛け風に仕上げてきました^^
ヴェルフデイ玄関に飾っていますわーい(嬉しい顔)
image2 (9).jpeg

是非一度見に来てくださいね!













Posted by ヴェルフデイ at 09:58 | ヴェルフ藤原【デイ】 | この記事のURL | コメント(0) |
ハンドメイドサークル [2025年04月21日(Mon)]

こんにちは、ローゼンホーム上山ですぴかぴか(新しい)
4/20(日)ご入居者とかぶと人形(ハンドメイド)を作りましたるんるん
皆さん一生懸命に取り組まれており、素敵な作品が仕上がりました。
DSCF5031.JPG
Posted by ローゼンホーム at 20:04 | ローゼンホーム上山 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンそが保育園「救命講習」 [2025年04月21日(Mon)]

 令和7年4月19日(土)に、職員を対象に
「普通救命講習」を受講しました。

1.JPG


心肺蘇生法(胸骨圧迫)を学んでいます。
3.JPG


4.jpeg


5.jpeg


AEDの使い方。園内にも、事務所前カウンターに
AEDが設置してあります。

AED.jpeg


乳児に対する気道異物除去(窒息への対応)についても学びました。
緊急の場合に職員が対応できるよう、職員一人ひとりが自分の
ことに置き換えながら受講し、充実した時間を過ごすことが
出来ました。
Posted by そが保育園 at 12:16 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンそが保育園「保護者全体会・クラス懇談会」 [2025年04月21日(Mon)]

 令和7年4月19日(土)に保護者全体会・クラス懇談会を
行いました。
 全体会では、今年度の体制や取り組みについてご説明させて
いただきました。

 クラス懇談会では、保護者様同士で、日頃の子育ての情報
共有などの話しで盛り上がりました。


クラス懇談会の様子
さくら.JPG


ばら.JPG


ご参加頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。
今年度も宜しくお願い致します。
Posted by そが保育園 at 11:19 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
4月行事食 [2025年04月15日(Tue)]

こんにちはかわいいローゼンヴィラはま野ですぴかぴか(新しい)
本日は、月に1度の行事食の日です。
メニューは、「春」にちなんで
〇サーモン丼
〇清汁
〇茶碗蒸し
〇春キャベツの和え物
〇いちごプリン      です。
おいしく頂きましたるんるん
IMG_7076.jpeg


Posted by RVはま野 at 11:41 | ローゼンヴィラはま野 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンホーム上山カフェ [2025年04月11日(Fri)]

こんにちは、ローゼンホーム上山ですぴかぴか(新しい)
先日、船橋市危機管理課の蓮池様、大久保様にお越し頂き、「防災について」の講話を頂きました。
災害の事や非常時における行動の仕方など皆さん、真剣に聞いてらっしゃいました。
次回は、5/25(日)を予定しております。
お近くの方はぜひご来館くださいるんるん
Posted by ローゼンホーム at 19:11 | ローゼンホーム上山 | この記事のURL | コメント(0) |
≪生活介護≫ こちらこそよろしくお願いします。 [2025年04月08日(Tue)]



こんにちは、オーヴェル生活介護です。

昨日のこと

最近新しくご利用になった方より
とってもほっこりするお手紙を頂いたので
少しだけ皆さんにおすそ分け揺れるハート

宜しくお願いしますと
ご挨拶と自己紹介のお手紙でしたが
自分で考えて書いたんだよ!と。

ご自宅で書いてくださっている姿を想像すると
なんだかとっても嬉しくなり
1日ハッピーな気持ちになりましたるんるん

こちらこそよろしくお願いしますね。
早く皆さんと慣れて、
楽しく元気に通っていただけることを願っています^^



image0 (25).jpeg








Posted by ヴェルフデイ at 13:43 | オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
お花見 [2025年04月07日(Mon)]

| 次へ