• もっと見る

« 2023年11月 | Main | 2024年01月»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
参番館2階クリスマス会 [2023年12月29日(Fri)]

こんにちは、ローゼンヴィラ藤原参番館です🥰先日2階でクリスマス会を行いましたクリスマスツリー2階のおやつでは「抹茶ケーキ」と「レアチーズケーキ」お好きなケーキを選んで頂き、飲み物ではご入居者のリクエストでもあった「ノンアルコールのビール、日本酒、カクテル」等をご用意致しましたケーキマグカップお銚子&杯マティーニ(カクテルグラス)クリスマス会中では1年の振り返りを行い、様々な思い出を再度感じて「1年楽しくてあっという間だったね〜」とご入居者の方々より多く聞かれましたにこにこ
1階、2階、3階と催し物はそれぞれ違いますが、どのクリスマス会も笑顔が多い行事となりました拍手
IMG_6176.JPG
IMG_6208.JPG
IMG_3841.JPG
IMG_3833.JPG
IMG_6178.JPG
ローゼンそが保育園「お楽しみ会」 [2023年12月27日(Wed)]

12月22日(金)に、お楽しみ会を行いましたクリスマス

子どもたちは手作りの帽子を被って参加しました!
3歳児は、クリスマスツリー
4歳児は、トナカイ
5歳児は、サンタクロースの帽子をどのように作ったのか教えてくれましたぴかぴか(新しい)

CIMG8947.JPG


CIMG8949.JPG



また、ステージで歌の発表もしてくれましたexclamation
3歳児は、「あわてんぼうのサンタクロース」
4歳児は、「サンタが街にやってくる」
5歳児は、「赤鼻のトナカイ」でするんるん

CIMG8943.JPG



職員による、ブラックパネルシアターや、ハンドベルの演奏に、
子どもたちは興味津々目ハートたち(複数ハート)

CIMG8952.JPG


CIMG8953.JPG



この日は、食事も特別メニューでした揺れるハート

3歳以上児
以上児 食事.JPG


1〜2歳児
未満児 食事.JPG



おやつ
以上児おやつ.JPG



「すごーい!」と、目を輝かせ、大喜びの子どもたちでしたかわいい
CIMG8974.JPG


CIMG8989.JPG


CIMG8991.JPG

Posted by そが保育園 at 16:46 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
*絵心大会* [2023年12月27日(Wed)]

こんにちは ローゼンヴィラ藤原壱番館です。
「お絵描き選手権」を開催しました手(チョキ)

「誰が上手かな?
皆さん真剣に取り組んでおり、また楽しまれていました❣」

100_0031.JPG

真剣です!

100_0075.JPG

楽しいよ〜♪

100_0077.JPG

「どう?」


Posted by かがやき壱番館 at 15:21 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】おもちつき会 [2023年12月27日(Wed)]


今日はおもちつき会が行われました!

まずはせいろでもち米を蒸しているところを見学する子ども達るんるん
IMG_6094.JPG

IMG_6103.JPG

もち米のいいにおい〜かわいい

そしておもちつき会開始!「よいしょ〜」の掛け声と共に
力いっぱいおもちをつく子ども達です晴れ
IMG_6176.JPG


鏡餅を皆で作り、美味しくおもちを食べましたぴかぴか(新しい)
IMG_6150.JPG

IMG_6192.JPG


美味しかった〜!!
Posted by かみやま保育園 at 14:32 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
今年も、あと少し・・・ [2023年12月27日(Wed)]

こんにちはわーい(嬉しい顔)オーヴェル(就労継続支援)です。


今年もあと少し、寅年から辰年に変わろうとしています。
毎日寒くて、朝起きるのが大変ですが、あと少しでお正月  
頑張りましょうね手(チョキ)



今回 就労では、午後の作業前に準備体操として、ラジオ体操をしています
その様子を、ご覧ください 
DSCN0351.JPG

DSCN0357.JPG

みんな毎日頑張って体操してるんですよるんるん
また来年も、少しずつ配信しますね。



令和5年12月写真.jpg

皆さん良いお年をるんるん
Posted by オーヴェル at 13:18 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
参番館1階クリスマス会 [2023年12月26日(Tue)]

こんにちは、ローゼンヴィラ藤原参番館です🥰先日1階でクリスマス会を行いましたクラッカーおやつではロールケーキやチョコプリンにホイップクリームといちごゼリーでトッピングをして美味しいおやつが完成しましたケーキまた当日までに職員とご入居者で作成したクリスマス装飾も完成し、写真を撮る事が出来ました📸
1年間の思い出を振り返りながら楽しいクリスマス会となりましたにこにこ
IMG_3037.JPG
IMG_3047.JPG
IMG_3269.JPG
IMG_E3100.JPG
ローゼンそが保育園「おもちつき会」 [2023年12月26日(Tue)]

本日「おもちつき会」を行いました。
おもちつき会の前日、年長さんがお米を一生懸命研いでくれました。
IMG_3131.JPG

臼や杵の使い方の説明を聞き、お餅をついていました。
また、お餅になる前のもち米を見て「お米だ」と興味を示し触っていました。
お餅をつく際、みんなで元気よく「よいしょ!」と声を出しお餅をつきました。
CIMG9027.JPG

臼の中のつきたてのお餅を見て「もちもちだ!」「お米じゃなくなってる」と変化に
驚いていました!
IMG_3177.JPG

お餅つきが楽しかったようで「またやりたいね」とお友だちや保育者に話していた
子どもたちです♪
Posted by そが保育園 at 14:43 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
メリークリスマスクリスマスツリーサンタ🛷ゆきだるま星2 [2023年12月25日(Mon)]

こんにちは、ローゼンヴィラ藤原壱番館です。

Posted by かがやき壱番館 at 20:50 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
新しい仲間が増えました。 [2023年12月23日(Sat)]

こんにちは、ローゼンヴィラ藤原壱番館です。
22日に行われた、EPA16入職式です。仕事と勉強がんばります。

Posted by かがやき壱番館 at 10:44 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
クリスマス会の様子 [2023年12月22日(Fri)]

クリスマス会が行われました。
IMG_5896.JPG

みんなで楽しい時間を過ごしました。
IMG_5914.JPG

職員によるハンドベル演奏は「ひいらぎ」を演奏。素敵な音色でした。
毎年遊びに来てくれるジャスミンさんのマジックショーに
職員のダンス、パネルシアターでみんなで盛り上がりました!
IMG_5928.JPG

サンタさんから一足早いクリスマスプレゼントも。
みんなで仲良く遊びましょうね。と、
サンタさんとお約束もできました。
Posted by かみやま保育園 at 16:38 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
| 次へ