• もっと見る

« 2023年01月 | Main | 2023年03月»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
【ローゼンかみやま保育園】クッキングの様子(たんぽぽ) [2023年02月24日(Fri)]

今日はクッキングを行いました!
今回は自分達で生地を広げ、好きな型を使ったり、
手で形を作ったりしました!
1.JPG

2.JPG

4.JPG

5.JPG

子ども達それぞれにこだわりがあり、「これは〇〇なんだよ!」と
楽しそうに教えてくれました!
今日作ったクッキーのレシピを玄関に用意してあります!
11.JPG

12.JPG

13.JPG

給食前には、先日採った大根の葉を使い、
栄養士の先生がふりかけを作る様子を見学しました!
14.JPG

出来たてのふりかけは給食で食べました!最初は
「少しで大丈夫」と話していた子達も一口食べると
「やっぱりもっと食べる!」と大好評でした!
22.JPG

23.JPG

24.JPG

25.JPG

26.JPG

ぜひ、お家でも一緒に作ってみて下さい!
Posted by かみやま保育園 at 13:23 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
2月 食事会 [2023年02月22日(Wed)]

こんにちは ローゼンヴィラ藤原壱番館です。
今月は握りずしを用意しました。以前はイベント食でフロアごと入居者の前で寿司を握って提供していましたが、新型コロナウィルスのため現在は中止しています。その為、今回は厨房で盛り付けました。以前のような華やかさはありませんが、皆さんは今日を楽しみにされていました。
メフォス職員は朝からシャリを握り、ネタを用意してと、大忙しでした。ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
023.JPG

041.JPG

016.JPG

Posted by かがやき壱番館 at 14:43 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
アトリエ プレジュ ひな人形&廊下の装飾 [2023年02月21日(Tue)]

バレンタインのイベントも終わり、もうすぐ3月!ということで、今年もレストラン入り口にひな人形を飾りました!やはり7段飾りは迫力がありますねぴかぴか(新しい)
IMG_0515.JPG

そして、廊下の方は、桜のガーランドと、各グループのご利用者が作成した桜の木の貼り絵を飾り、一気に春らしくなりましたるんるん
IMG_0516.JPG

IMG_0517.JPG

まだまだ寒い日もありますが、春が待ち遠しいですね!
Posted by アトリエ at 17:35 | アトリエ プレジュ | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】大根の収穫 [2023年02月21日(Tue)]


大根の収穫を楽しみました手(チョキ)
IMG_1476.JPG

IMG_1494.JPG

IMG_1481.JPG

DSC02403.JPG

DSC02390.JPG

DSC02378.JPG

今回は3,4,5歳児で収穫しました。
中々抜けずに苦戦する姿も見られましたが友達や先生と協力して引き抜いていましたよぴかぴか(新しい)
IMG_1483.JPG

DSC02409.JPG

美味しそうな大根がたくさん収穫出来ました。
みんな草抜きや水やりなどお世話をよく頑張りましたかわいい


Posted by かみやま保育園 at 13:57 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
誠光園 バレンタインの髪飾り [2023年02月18日(Sat)]

【ローゼンかみやま保育園】かみやまパパの会の様子 [2023年02月18日(Sat)]

今日はかみやまパパの会【伝承遊び、わらべうた】を開催しました。
まず始めに、わらべうたの紹介を行いました!
IMG_1429.JPG
今回「ココハトウチャン」「もみすりおかた」
「クリノキバヤシ」を紹介させていただきました。
IMG_1433.JPG
今後も様々なわらべうたを紹介出来たら良いなと思います!
ぜひご家庭でも遊んでみてください!
IMG_1435.JPG
最後は「じゃんけん列車」を行いました。
IMG_1436.JPG
始めは家族以外の人とじゃんけんをするのに緊張している姿も
見られましたが、
IMG_1437.JPG
徐々に緊張も解けて大人も子ども達も
一喜一憂しながら遊んでいました!
IMG_1438.JPG

IMG_1439.JPG
ご参加して下さりありがとうございました!
次回は3月25日GODAIスポーツクラブとの共同開催で運動遊びを予定しています!
Posted by かみやま保育園 at 16:34 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
2tuki 2月 エールランチ [2023年02月15日(Wed)]

こんにちは ローゼンヴィラ藤原壱番館です。
今月のエールランチは人気のグラタンとチョコレートケーキを用意しました。

★ロールパン
★ほうれん草と海老のグラタン
★ロールキャベツ
★レアチョコレートケーキ

皆さんが喜んでくださり、「足りないな」って。
嬉しく思いました。

631.JPG


634.JPG
Posted by かがやき壱番館 at 13:20 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
アトリエ プレジュ バレンタイン [2023年02月13日(Mon)]

明日はバレンタインデーですね!アトリエ プレジュでは一足早く、バレンタインのイベントを行いました。今年度も感染症対策で皆さんにお菓子作りをしていただくことは出来ませんでしたが、アイスクリームのような可愛い小物入れ作りとお菓子釣りゲームを行い、ゲットした景品をご家族にプレゼントしました!
IMG_2766.JPG

IMG_4851.JPG

IMG_2756.JPG

また、午後のティータイムには職員手作りのチョコムースとおいしいジュースでお茶会をして楽しいバレンタインの雰囲気を感じられました黒ハート
Posted by アトリエ at 18:45 | アトリエ プレジュ | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンヴィラ藤原 壱番館 障害児通所支援  [2023年02月08日(Wed)]

こんにちはわーい(嬉しい顔)
2月は節分の行事を行いました。
鬼の豆入れを作り、鬼に向かって豆まきをしましたexclamation

どんな鬼ができるかな?
20230203 166.JPG

完成るんるん
20230201 119.JPG

鬼は外〜 福は内〜exclamation×2 
20230203 151.JPG
Posted by かがやき壱番館 at 11:12 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
アトリエ プレジュ 表彰を行いました! [2023年02月07日(Tue)]

以前、当施設にボランティアで来ていただいていた書道の先生が開催する作品展が1月に行われ、LEGO'Sグループのご利用者の作品を出展させていただきました。
先生から賞状をいただき、先日、施設長からご利用者にお渡しさせていただきました。
IMG_4654.JPG

IMG_4667.JPG

特に金賞を受賞した方は驚きながらも、とても嬉しそうに賞状を受け取っていました。また、月に1度の書道の活動を頑張っていきたいと思います!
Posted by アトリエ at 19:09 | アトリエ プレジュ | この記事のURL | コメント(0) |
| 次へ