• もっと見る

« 2022年12月 | Main | 2023年02月»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
誠光園 折り紙で鬼作り [2023年01月30日(Mon)]

ローゼンそが保育園「伝承遊び」 [2023年01月27日(Fri)]

1月13日から1月19日にかけて、伝承遊びを行いました。
コマや福笑い、だるま落とし、カルタなど日本に昔からある遊びを友だちや保育者と
一緒に経験し、楽しそうな子どもたちでした。
出来るようになった年上の子どもたちが、年下の子どもたちにやり方を教えてくれている姿もありました。

CIMG7439.JPG


CIMG7442.JPG


CIMG7505.JPG


CIMG7475.JPG



遊びの中で繰り返し挑戦する姿があり、「できたー!」と喜ぶ姿に成長を感じました。

CIMG7494.JPG


CIMG7455.JPG
Posted by そが保育園 at 17:02 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
アトリエ プレジュ 成人のお祝いをしました [2023年01月26日(Thu)]

1/17に成人のお祝いを行いました!今年度は3名のご利用者が20歳の節目を迎えられ、ご家族やご利用者と一緒にお祝いをしました
IMG_4388.JPG

感染症対策で密をさける為、当日のご利用者全員が同じ会場に集まってお祝いすることは出来ませんでしたが、別室でリモートで参加したご利用者にもしっかりと晴れ姿をお見せすることが出来ました!
新成人の皆さん、本当におめでとうございます!
Posted by アトリエ at 19:19 | アトリエ プレジュ | この記事のURL | コメント(0) |
1月 食事会 [2023年01月25日(Wed)]

こんにちは。ローゼンヴィラ藤原です。

今月の食事会はお刺身と串揚げです。
食の細い入居者の方も全部平らげてくれました。
また「このマグロはちょっと若いな」などの感想があり、食通の方のご意見は勉強になります。わーい(嬉しい顔)
また美味しい料理で皆さんの笑顔が見られるように頑張りたいと思います。

012.JPG

013.JPG

014.JPG
Posted by かがやき壱番館 at 17:57 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
誠光園 クリスマス会 [2023年01月21日(Sat)]

ローゼンそが保育園「おもちつきの会」 [2023年01月21日(Sat)]


 令和5年1月11日におもちつきの会を行いました。
前日には、年長さんが米研ぎの準備をしてくれました


IMG_1796.JPG


また、当日には餅になるまでのお米の工程を見たり、お話も聞きました。
お話を聞いた後は、餅を子どもたちがつきました♪


IMG_4887.JPG

IMG_5149.JPG


ついたもちを触り「ぺトペトする〜」と楽しんでいました(*^-^*)
皆がついたお餅は、食事の先生が鏡餅にして、飾ってくれました♡

IMG_9967.JPG

Posted by そが保育園 at 11:12 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
1月 お楽しみ食 [2023年01月18日(Wed)]

こんにちは ローゼンヴィラ藤原壱番館です。
毎日寒い日が続きますね。
今日は冬が「旬」の『ぶりの照焼き』です。
この時期のぶりは脂がのっているかなと思いましたが、入居者の方から「少しかたいよ」との感想でした。すみません。またぶりの手前にある黄色い添えはなんでしょう。「たくあん」です。
各フロアの方からこの「食べ物は何?」と質問がありました。何かわかるまで手を付けられなかったみたいです。わーい(嬉しい顔)

★ご飯
★清まし汁
★ぶりの照焼き
★ほうれん草の辛子マヨ和え
★フルーツ(デコポン)

008.JPG


007.JPG
Posted by かがやき壱番館 at 12:49 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンヴィラ藤原 壱番館 障害児通所支援 [2023年01月17日(Tue)]

こんにちはわーい(嬉しい顔)
先日、障害児通所支援では、正月行事を行いました!

20230106 052.JPG

ローゼン神社でお参りやおみくじ
20230106 061.JPG


その後は凧を作りましたるんるん
20230106 096 - コピー.JPG

20230106 062.JPG

本年もよろしくお願い致しまするんるんぴかぴか(新しい)
Posted by かがやき壱番館 at 16:27 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】マフラーのファッションショー(ばら組) [2023年01月16日(Mon)]


マフラーのファッションショーをしました揺れるハート
自分で一生懸命編んだマフラーをつけて登場しますぴかぴか(新しい)
ランウェイを歩き、舞台で好きなポーズをします!
DSC02116.JPG

DSC02122.JPG

あたたかそうな素敵なマフラーができましたるんるん
見ていたお友達から、「素敵!!」とたくさん褒めてもらい、嬉しそうでしたハートたち(複数ハート)
「もっと作りたい!」と、何本も作っている子もいますよ手(チョキ)
Posted by かみやま保育園 at 15:19 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
誠光園 昔遊びいろいろ [2023年01月14日(Sat)]

| 次へ