• もっと見る

« 2022年11月 | Main | 2023年01月»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
ローゼンそが保育園「おたのしみ会」 [2022年12月26日(Mon)]

12月23日(金)におたのしみ会がありましたぴかぴか(新しい)

各クラスの制作の紹介をしたり、クリスマスソングを歌ったりしましたるんるん

また、職員によるハンドベル演奏や
IMG_20221223_104910.jpg


ブラックパネルシアターもありましたひらめき
IMG_20221223_104411.jpg


そして最後にはプレゼントも紹介され、子どもたちは大興奮でしたexclamation
IMG_20221223_111010.jpg


その日のお昼ご飯は特別メニューでしたわーい(嬉しい顔)
IMG_20221223_115312.jpg
Posted by そが保育園 at 17:05 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】かみやまパパの会、クリスマス会 [2022年12月24日(Sat)]

今日はかみやまパパの会のクリスマス会がありました。
P1050377.JPG
まず始めはプラバン制作るんるん

P1050381.JPG

P1050383.JPG

子どもから大人まで、夢中になって取り組んでいましたexclamation
続いて椅子取りゲームexclamation
P1050389.JPG

保護者の方にもピアノの演奏をお願いし、大盛り上がりでしたるんるん
P1050392.JPG

最後はみんなで作ったプラバンと記念撮影黒ハート
次のパパ会は1月21日(土)正月遊びを予定しています
ぜひご参加ください!!




Posted by かみやま保育園 at 17:42 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】クリスマス会 [2022年12月23日(Fri)]



今日はクリスマス会がありました。
DSCN3589.JPG

職員によるピアノとハンドベルによる合奏から始まり
魔法使い、ジャスミンさんショーぴかぴか(新しい)

DSCN3567.JPG


最後にはあわてんぼうのサンタクロースのパネルシアターを楽しみました。
DSCN3575.JPG


パネルシアターの後にはなんと鈴の音が!!演劇

プレゼントを発見し、子どもたちと確認しました。

DSCN3625.JPG


「クリスマス会楽しかった!!」と子どもたちは喜んでくれた様子でした。

そして、給食もクリスマスメニューぴかぴか(新しい)
DSC02066.JPG

雪だるまがもいてかわいいです!!
DSCN3679.JPG


DSCN3671.JPG


みんなでおいしくいただきました!!

DSCN3710.JPG


DSCN3692.JPG


DSCN3737.JPG


DSCN3713.JPG


ケーキもあり、嬉しそうでした!!

Posted by かみやま保育園 at 16:43 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
誠光園 クリスマスの創作と装飾 [2022年12月22日(Thu)]

アトリエ プレジュ ゆず湯 [2022年12月22日(Thu)]

今日は冬至ですね!今週は「ゆず湯」を行っています。

IMG_1684.JPG

IMG_3986.JPG

IMG_1685.JPG

今年もご利用者のご家族より、ゆずを沢山頂き、良い香りに包まれながら入浴していますいい気分(温泉)
Posted by アトリエ at 09:44 | アトリエ プレジュ | この記事のURL | コメント(0) |
誠光園 クリスマス会 [2022年12月21日(Wed)]

【ローゼンかみやま保育園】マフラー製作(ばら組) [2022年12月20日(Tue)]


ばら組では、マフラー製作をしています!
1人目、2人目が完成しましたかわいい
P1050317.JPG

P1050323.JPG

まだ完成していないお友達も、「すごい!!」「頑張るぞ!!」と刺激を受けたようですぴかぴか(新しい)
P1050321.JPG

P1050322.JPG

たんぽぽ組、さくら組にも見せに行ってきました揺れるハート
「触らせて〜」と集まっていましたよひらめき
P1050318.JPG

P1050319.JPG

これで寒い冬も安心ですねぴかぴか(新しい)
Posted by かみやま保育園 at 19:01 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】おもちつき会 [2022年12月20日(Tue)]


12月20日餅つき会が行われました。
IMG_1167.JPG

せいろで蒸したもち米も見学しました。

子ども用の小さな臼で「よいしょ、よいしょ」
IMG_1249.JPG

子どもたちも「がんばるぞー」と意欲満々でした!
IMG_2209.JPG

大きな臼でもお餅をつきました。子どもたちの元気いっぱいの
「よいしょー!」「よいしょー!」
という掛け声が園庭にひびき渡りました。
IMG_1208.JPG

IMG_1216.JPG

つき終わったら鏡餅作りです。
IMG_1254.JPG

IMG_1262.JPG

さくら組が保育園に飾る鏡餅を作り、
ばら組が個人の鏡餅を作りました!
これで、良い年が迎えられそうですね。
Posted by かみやま保育園 at 16:28 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】大きくなったよの会 [2022年12月19日(Mon)]


12月17日(土)に大きくなったよの会
が行われました。
コロナ禍での開催であった為、
今年度も3クラス総入れ替え制で開催しました。
1番目はさくら組、今年は2回目の大きくなったよの会。
自信をもって自分の役や楽器の担当を披露する姿
を見せてくれました◎
IMG_2088.JPG

IMG_2091.JPG

2番目はたんぽぽ組、初めての大きくなったよの会でした。
緊張する姿が見られていましたが、
劇ごっこや合奏を楽しんでいました。
IMG_2105.JPG

IMG_2096.JPG

最後はばら組、今年で最後の大きくなったよの会。
一人ひとりが堂々と役になりきり、楽しんでいました。
手話歌では聞いている人に
思いを込めて歌っていましたよ!!
IMG_2115.JPG

IMG_2140.JPG

また一つ大きくなった子どもたち。
人前で堂々とする姿に成長を感じました☆
Posted by かみやま保育園 at 15:48 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンそが保育園「大きくなったよの会」 [2022年12月19日(Mon)]

 12月17日に「大きくなったよの会」が行われました。
たんぽぽ組、さくら組、ばら組の子ども達が参加しました。
劇・歌・大道具作り等、友達や保育者と協力しながら、
練習に取り組んできました。

当日「ドキドキする」「がんばる!」等と話していた
子どもたちは、真剣な表情でステージへ!

たんぽぽ.JPG


さくら.JPG


さくら2.JPG


ばら (1).JPG


演目が終わると、「ママ見てた?」「どうだった?」等ととても嬉しそうに話をする
姿がありました。


保護者の方が温かく見守ってくださったこともあり、
子どもたちも笑顔で終えることができました。
ご協力いただきありがとうございました。
Posted by そが保育園 at 12:30 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
| 次へ