• もっと見る

« 2021年12月 | Main | 2022年02月»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2022年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
誠光園 日中活動いろいろ [2022年01月28日(Fri)]

ローゼンヴィラ藤原 壱番館 障害児通所支援 [2022年01月27日(Thu)]

こんにちはわーい(嬉しい顔)
2月の月間予定表となっていますexclamation
20220127170347_00001.jpg
Posted by かがやき壱番館 at 17:15 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】かみやまパパの会、延期のお知らせ [2022年01月26日(Wed)]

1月29日(土)に予定していたかみやまパパの会
かみやま親子運動会の打ち合わせですが、
新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、
まん延防止等重点措置が解除された後に開催致します
開催日時については後日、お知らせ致します。
ご理解、ご協力をお願いします。
Posted by かみやま保育園 at 16:58 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンそが保育園「すみれ組 伝承遊び」 [2022年01月26日(Wed)]

 1月13日から20日を伝承遊び週間とし、
でんでん太鼓やこまに触れて遊びました。


1.JPG


2.JPG


3.JPG


4.JPG


5.JPG


6.JPG


保育者が遊ぶ様子を見て、遊び方を知り、
真似て一緒に楽しみました☆
Posted by そが保育園 at 16:08 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
1月 食事会 [2022年01月26日(Wed)]


こんにちは ローゼンヴィラ藤原壱番館ですぴかぴか(新しい)

今月は
ダイヤご飯
ダイヤ清まし汁
ダイヤ刺身盛り合わせ
ダイヤ串揚げ
ダイヤフルーツ

004.JPG


串揚げは調理師さんが1本ずつ野菜や魚介を刺して、衣をつけてから揚げてくれました。
とても丁寧に仕上げていただき、皆様に喜んでいただきました。



Posted by かがやき壱番館 at 12:38 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】大根収穫しました! [2022年01月21日(Fri)]

10月の種まきから、みんなで育ててきた大根。
今日さくら組とばら組が収穫してくれました。
ばら、全体.JPG

抜くのには意外と力が必要です。
子どもたちは先生や友達と力を合わせて引き抜いていました。
さくら、みずき.JPG

さくら.JPG

ばら、まつおか.JPG

ばら、ひろよし.JPG

4,5歳児は1人1本持ち帰りました。
おうちでおいしく食べてくださいね♬
収穫.JPG
Posted by かみやま保育園 at 16:29 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
ネイル、始めました! [2022年01月20日(Thu)]

こんにちは。オーヴェル(生活介護)です。
みなさんも、おしゃれをすると気持ちが上がりますよねグッド(上向き矢印)
オーヴェルでは、少しでも楽しく日常生活を送っていただきたいと
思い、ネイルを始めましたぴかぴか(新しい)
ネイル1.JPG

ネイルをした後のご利用者様のこの笑顔わーい(嬉しい顔)
ネイル2.JPG

今後もたくさんの笑顔がみられるように続けていきまするんるん
Posted by オーヴェル at 17:49 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンそが保育園「すみれ組 ふれあい公園」 [2022年01月20日(Thu)]

 先日、ふれあい公園に遊びに行きました☆
公園に着くと、大きな遊具や広場に大喜びの
子どもたち。すべり台にチャレンジしましたぴかぴか(新しい)


0.JPG


1.JPG


2.JPG


3.JPG


4.JPG


5.JPG


6.JPG


地面にお絵かき☆
友だちとの関わりも増えてきました。

7.JPG

固定遊具で遊んだり、広場でおいかけっこをしたりと
たくさん体を動かして遊びました。



午睡の様子☆
8.JPG


9.JPG


10.JPG


12.JPG


毎日たくさん遊んで、美味しい食事を摂って、
ゆったりとした雰囲気で眠っています眠い(睡眠)
Posted by そが保育園 at 14:19 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンヴィラ藤原 壱番館 障害児通所支援 [2022年01月19日(Wed)]

こんにちはわーい(嬉しい顔)
日中活動でトランプのジジ抜きを行っています。
どれにしようかな〜っとカードを選び、楽しまれています。ジジ抜きは最後に残る数字が分からないので、何の数字が残るかハラハラドキドキあせあせ(飛び散る汗)
20220118 020.JPG

20220118 024.JPG

皆さん最後まで楽しまれていましたるんるん
Posted by かがやき壱番館 at 15:25 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンそが保育園「もちつきの会」 [2022年01月18日(Tue)]

 令和4年1月12日(水)にもちつきの会を行いましたぴかぴか(新しい)

 まずは蒸かしたもち米を臼と杵でこねますexclamation
IMG_8819.JPG


 そして、つきますexclamation
IMG_8822.JPG


 子どもたちもつきますexclamation
IMG_8831.JPG


 
051.JPG


 触ってもちの感触を味わうちゅーりっぷ組るんるん
060.JPG


 つき終わったもちを丸めて、鏡もちにしましたひらめき
063.JPG


IMG_8839.JPG

Posted by そが保育園 at 17:40 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
| 次へ