• もっと見る

« 2021年06月 | Main | 2021年08月»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2021年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
土用の丑の日! [2021年07月31日(Sat)]

こんにちは ローゼンヴィラ藤原壱番館ですかわいい


7/28は夏土用晴れ毎月恒例のお食事会の日でもありました。
献立はやっぱりこれしかありませんね!

IMG_7057.JPG

栄養たっぷりうな丼です。


IMG_7056.JPG

献立は
◎うな丼
◎お吸い物
◎冷やし煮物
◎めかぶのポン酢和え
◎フルーツあんみつ

夏土用にうなぎを食べる習慣は江戸時代から始まったそうです。
当時は「土用の丑の日うなぎの日」という語呂合わせが流行のきっかけ
だったようですが、食欲が落ちるこの季節にうなぎを食べることは
栄養学的にも理にかなっているのです。

IMG_7070.JPG

IMG_7064.JPG


お腹いっぱい召し上がっていただきました!
Posted by かがやき壱番館 at 17:08 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
夏ですね。暑い日が続きます。 [2021年07月31日(Sat)]

Posted by かがやき壱番館 at 17:04 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】夏祭りごっこ2日目♪ [2021年07月30日(Fri)]



今日は夏祭りごっこ2日目晴れ


くじ引きコーナー

IMG_9254.JPG


わなげコーナー

IMG_9265.JPG


からあげ・ポテト屋さん

IMG_9280.JPG


かき氷屋さん

IMG_9286.JPG


給食は、お店屋さんで楽しんだ『やきそば』、『ポテト』、『からあげ』が登場ですぴかぴか(新しい)
パックに入った食事を、お祭り気分を楽しみながら食べましたるんるん

IMG_9703.JPG


おやつはかき氷。子ども達の目の前で削りました。

IMG_9367.JPG


とても喜んでくれました黒ハート

IMG_9374.JPG










Posted by かみやま保育園 at 17:06 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンヴィラ藤原壱番館 障害児通所支援 [2021年07月29日(Thu)]

いよいよ夏本番ですね、オリンピックも太陽も、熱く盛り上がっています!


障害児通所支援では、玉入れ対決を行いました。皆さん、白熱した勝負で楽しまれていました手(チョキ)






      
010.JPG

            入るかな〜?


      
001 (2).JPG

           …真剣ですexclamation×2


      
035.JPG

            山盛りだー!



Posted by かがやき壱番館 at 17:02 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】夏祭りごっこ1日目♪ [2021年07月29日(Thu)]



今日は子ども達が楽しみにしていた夏祭りごっこでした晴れ
お店の品物は、子ども達が作りましたぴかぴか(新しい)


焼きそば屋さん

IMG_9232.JPG


かき氷屋さん

IMG_9209.JPG


魚すくい

IMG_9203.JPG


食べる真似をして遊びました!

IMG_9228.JPG


最後は盆踊りるんるん

IMG_9242.JPG


明日も楽しみたいと思います。



Posted by かみやま保育園 at 13:22 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンそが保育園「すみれ組 水遊び2」 [2021年07月28日(Wed)]

 本日のすみれ組、水遊びの様子です★
子どもたちは水が好きなようで、嫌がる
子はいませんでした。


スコップで水をすくったり、水の流れを
観察していました。

1.JPG


2.JPG


3.JPG


すくった水をバケツに移しかえる様子。
4.JPG


ジョーロから出てくる水を触る様子。
5.JPG


水の冷たさをお友だちと感じたり、
バシャバシャと水しぶきを楽しむほど
豪快に楽しんでいました。

7.JPG


Posted by そが保育園 at 12:03 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
穴子づくしのエールランチ! [2021年07月26日(Mon)]

こんにちは ローゼンヴィラ藤原壱番館ですかわいい

先日のエールランチの献立をご紹介します。
今月のテーマは昨年大好評だった「穴子づくし」です!
P7210259.JPG

◎穴子の蒲焼き丼
◎お吸い物
◎穴子の天ぷら
◎穴子の酢の物
◎水ようかん


P7210260.JPG

大きな穴子の蒲焼きどーん!
甘辛いタレでご飯もすすみます。

P7210262.JPG

サクサクの天ぷら。
天つゆか塩、お好みでどうぞ♪

P7210261.JPG

酢の物も穴子です。
赤ピーマンが全体をキリっと引き締めてくれました。

昨年と同じテーマでしたが、皆さん「待ってました!」という様子で
美味しそうに召し上がっていただけました。
栄養豊富な穴子でこの夏も元気に過ごせますように・・・★
Posted by かがやき壱番館 at 15:47 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
今年もやってます。ゴーヤ!! [2021年07月25日(Sun)]

Posted by かがやき壱番館 at 14:55 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンそが保育園「交通安全教室」 [2021年07月21日(Wed)]

7月21日(水)にさくら組、ばら組が交通安全教室を行いました。

千葉市交通安全協会の方に来て頂き、信号の約束事や渡り方を
教えてもらいました。
横断歩道では、青信号が点滅したら渡らないこと、信号が青になっても
すぐには渡らず確認することを、手の動きや言葉で一緒に表現し覚えました。

絵や、映像の視聴でも分かりやすく、楽しみながら教えてもらい
「道路でもお約束守れる人」と聞かれると、元気いっぱい手が挙がりました。

「信号守らないと車にひかれちゃうよね」、「いつも手を挙げて渡ってるよ」
と得意気に話している姿も見られました。

今まで以上に、安全を意識しながら今後の戸外活動を楽しんでいきたいと
思います!

IMG_9019.JPG

IMG_9069.JPG

IMG_9046.JPG
Posted by そが保育園 at 15:44 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
アトリエ プレジュ Summer フェス! [2021年07月20日(Tue)]

暑い日が続いていますが、アトリエ プレジュではSummer フェスを行いました。
午前は縁日!ヨーヨー釣りや手作りのスマートボールBINGOなどで盛り上がりました。
IMG_7532.JPG

午後はSummer コンサート!
IMG_5719.JPG

夏の歌で盛り上がりました。
Posted by アトリエ at 19:04 | アトリエ プレジュ | この記事のURL | コメント(0) |
| 次へ