• もっと見る

« 2021年04月 | Main | 2021年06月»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
ローゼンヴィラ藤原壱番館 障害児通所支援 [2021年05月31日(Mon)]

こんにちはexclamation
6月の日中活動予定表るんるんです
20210531103646_00001.jpg

Posted by かがやき壱番館 at 10:49 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
誠光園 シャボン玉 [2021年05月30日(Sun)]

ローゼンそが保育園「さつまいもの苗植え」 [2021年05月29日(Sat)]

子どもたちと草取りをしたり、土を耕し腐葉土をまいたりし
事前に準備をした園庭の畑に、昨日20本のさつまいもの苗を植えました。

初めて見る、さつまいもの苗に「これがおいもになるの?」と不思議そうに
観察していました。
植え方を皆で確認し、土の上に苗を寝かせ、優しく土をかぶせていました。
DSC03948.JPG

DSC03929.JPG


植えた後はお当番が水やりをしました。「大きくなーれ♪」と気持ちを込めて
水やりをしていました。
DSC03985.JPG

DSC03987.JPG

「はやくお芋食べたいね」「たくさんお芋がなるといいね」と今から収穫を
楽しみにしています。
Posted by そが保育園 at 10:43 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
5月食事会 [2021年05月28日(Fri)]

こんにちは ローゼンヴィラ藤原壱番館ですかわいい


今月の食事会献立をご紹介します。
IMG_6989.JPG

◎ご飯
◎ワンタンスープ
◎エビチリ
◎棒棒鶏サラダ
◎里芋団子

IMG_6991.JPG

メインはプリプリの海老チリ!
チリといっても辛さは控えめで食べやすい味に
仕上がっています。
ご飯にかけてエビチリ丼にしている方が多かったです。


IMG_6992.JPG

ボーボードリ?笑
いいえ、「棒棒鶏(バンバンジー)」ですー(長音記号2)
胡麻風味のドレッシングでお出ししました。
デザートはみたらし味の里芋団子です。

エールランチに続き、今月は中華三昧でした★
Posted by かがやき壱番館 at 16:39 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】さくら組 野菜の皮むき [2021年05月28日(Fri)]


今日は玉ねぎと人参の皮むきをしましたるんるん
IMG_8315.JPG

IMG_8323.JPG

IMG_8326.JPG

IMG_8321.JPG

「もっとやりたかった」と言う声も聞かれましたぴかぴか(新しい)
来月も皮むきやクッキングを行い、食材に触れたり、作る楽しさを味わえるようにしたいと思います揺れるハート


Posted by かみやま保育園 at 11:50 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】小松菜の日 [2021年05月27日(Thu)]


5月27日は小松菜の日です。
小松菜サラダでたくさん食べました。
本日の小松菜も船橋産!
ひらの農園さんにご協力頂きました。
27日.JPG

ちゅうりっぷ.JPG

大きな口でがぶりと食べました。
たんぽぽ.JPG

すみれ.JPG

おいしくたくさん頂きました。
ボール.JPG

簡単な作り方をご紹介ぴかぴか(新しい)
小松菜とお好きな野菜を茹でて
ドレッシングで和えるだけ。
給食のサラダはひじきと小松菜の
Wでカルシウムがたっぷりです。
レシピをカウンターに用意していますので、
ご家庭でも作ってみて下さい。
Posted by かみやま保育園 at 15:22 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
誠光園 誠光園の植物たち [2021年05月25日(Tue)]

ローゼンヴィラ藤原 壱番館 障害児通所支援 [2021年05月25日(Tue)]

こんにちはわーい(嬉しい顔)
5月の行事でゴーヤを植えましたexclamation
006.JPG

021 (2).JPG

013.JPG
Posted by かがやき壱番館 at 10:58 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
誠光園 5月の誕生会 [2021年05月23日(Sun)]

ローゼンそが保育園「防災訓練」 [2021年05月21日(Fri)]

 本日防災訓練を行いました。火事と地震が起きた時のために毎月防災訓練を
行い、安全に避難できるようにしています。
 今日は、今年度初めての地震を想定した訓練を行いました。
子どもたちや職員に向けて、「身を守る基本行動」を放送にて知らせ
実際に行ってから、避難をしました。
 いつもと違う様子に涙を見せる姿もありましたが、保育者におんぶされ、
安全に避難することができました。3歳以上児は、防災頭巾を被り、
保育者の話を聞いて、落ち着いて避難を行いました。


 訓練終了後は、職員の水消火器訓練を実施しました。

IMG_1871.JPG



IMG_1873.JPG



 
IMG_1877.JPG
Posted by そが保育園 at 12:05 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
| 次へ