• もっと見る

« 2020年08月 | Main | 2020年10月»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
10月予定 [2020年09月30日(Wed)]

こんにちわ晴れローゼンヴィラ藤原 壱番館 障害児通所支援ですexclamation
10月の日中活動の予定になります。今月は、月末に季節行事を企画しています目
お楽しみにわーい(嬉しい顔)
20200930195120_00001.jpg


Posted by かがやき壱番館 at 19:59 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
ローゼンそが保育園「すみれ組 保育参観」 [2020年09月29日(Tue)]

9月25日、28日、29日の3日間、保育参観を行いました。
1日目は、ホールで遊びました。トンネル、ウェーブバランス等を出してハイハイしてくぐったり、バランスをとりながら保育者や保護者と手を繋ぎ渡ったりして体を動かしました。また保護者の足の上にお友だちや我が子を乗せ音楽に合わせてバスごっこを楽しみました。2日目、3日目は、園庭でコンビカー、ブランコ、ボールなどいつも遊んでいる姿を見てもらい,一緒に遊んでもらいました。子どもたちは、「見ててね」「○○どうぞ」と友だちの保護者に話しかけたり保護者の方も子どもたちの名前を呼んで話しかけていたりして微笑ましかったです。                                                                       
IMG_0475.JPG
IMG_0486.JPG
IMG_0499.JPG
Posted by そが保育園 at 15:01 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
【ローゼンかみやま保育園】3・4歳児運動会ごっこ [2020年09月29日(Tue)]

今日は3・4歳児の運動会ごっこでした。
どの子も笑顔いっぱいに楽しんでいましたぴかぴか(新しい)

IMG_6274.JPG

IMG_6277.JPG

IMG_6286.JPG

IMG_6296.JPG


Posted by かみやま保育園 at 12:40 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
誠光園 9月誕生会 [2020年09月27日(Sun)]

本日は、9月の誕生日会を行いました。

9月生まれのご入居者は、本館に2人♪
お誕生日、おめでとうございます!!

誕生会の日は、お昼ご飯にミニケーキをいただき、
みんなでハッピーバースデーを歌って
プレゼントをお渡ししています。
これからも、元気に楽しく過ごしましょう♪♪

障害者支援施設 誠光園さんの投稿 2020年10月8日木曜日
アトリエ プレジュ  5年前のタイムカプセル! [2020年09月24日(Thu)]

今年はアトリエ プレジュが開設して5周年ということで、開設した2015年に記念として埋めたタイムカプセルを掘り起こすイベントを行いました!

IMG_9805.JPG

まずは、5年間を振り返るスライドショーを鑑賞。「若いね」「懐かしいね」と色々な感想が飛び交う中、アトリエ プレジュの歴史を感じることが出来ました。
IMG_2569.JPG

IMG_2579.JPG

その後、いよいよタイムカプセルを掘り起こしました!かなり深くに埋めていたので、なかなか、出て来ず、見守るご利用者も不安げな様子でしたが、いよいよ土の中から出てくると「おおー」と拍手とともに歓声が上がりました。5年前の自分からの手紙や写真、共同で作成した作品を見て、懐かしさに浸ることが出来ました。

IMG_2612.JPG

午後は3年後の自分に向けてタイムカプセル郵便を作成しました。今度は土に埋めずに、3年後に自宅に郵送される手紙です。今の自分が思っていること、好きなことを書いたり、3年後の自分に期待を込めたメッセージを書いたり…思いを込めた手紙を作成しました。3年後に手紙が届くのが楽しみですぴかぴか(新しい)
Posted by アトリエ at 18:35 | アトリエ プレジュ | この記事のURL | コメント(0) |
☆祝☆敬老会☆参番館☆ [2020年09月24日(Thu)]

こんにちわexclamation×2ローゼンヴィラ藤原参番館ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
9/21(月)は「敬老の日」でしたねイベント参番館では、各階それぞれ準備をしてきた飾りつけを行い、とっても華やかな敬老会となりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)賀寿の方々おめでとうございまするんるんぴかぴか(新しい)るんるん

一階フロアでは、スタッフお手製の切り絵や笑文字が入った色紙やちぎり絵の壁紙で揺れるハート

DSC03057.JPG

DSC03072.JPG

097.JPG

096.JPG


二階フロアでは、カラフルな風船や園芸サークルで作成した生け花でかわいい当日はスタッフも一緒に炭坑節などを踊りましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

076.JPG

IMG_1563.JPG

IMG_1519.JPG

IMG_1528.JPG


三階フロアでは、「日頃の感謝をこめて」として、食形態に関係なく皆が美味しく食べられるおやつを、スタッフお手製「抹茶おしるこ」&昆布茶or梅昆布茶で頂きましたレストラン
090.JPG

074.JPG

092.JPG

065 (2).JPG


094.JPG
食事会「長月ランチ」 [2020年09月23日(Wed)]

こんにちは、ローゼンヴィラ藤原壱番館です。

今日は、お食事会でした。
〜長月ランチ おしながき〜
 牛肉の煮込み
 小海老のサラダ
 キャビネットプリン
 オニオングラタンスープ
 パン


食事会4.jpg
 ボリューム満点!!ランチです。

食事会1.jpg
 切る必要もなくお肉が溶ける程、柔らかく煮込まれています。

食事会2.jpg
 ぷりぷりの小海老と、シャキシャキレタスがとても良い感じです。

食事会3.jpg
 
Posted by かがやき壱番館 at 13:18 | この記事のURL | コメント(0) |
今日は「敬老の日」です。 [2020年09月21日(Mon)]

こんにちは、ローゼンヴィラ藤原壱番館です。

今日は、敬老の日です。
壱番館でも、還暦の方、古希の方へのお祝いを行いました。
ささやかですが、プレゼントと敬老お祝い御膳を用意させていただきました。
これからも、元気でお過ごしください。


ブログ.jpg
 おめでとうござます。これからも、お元気で。

敬老 御祝膳 ブログ.jpg
 敬老お祝い御膳です。

敬老 御祝膳 ブログ2.jpg
 おめでたい時は、やっぱりお赤飯”ですよね。

敬老 御祝膳 ブログ3.jpg
 天婦羅の盛り合わせ海老・キスetc” どれもおいしそう

敬老 御祝膳 ブログ4.jpg
 菊花のおひたし 上品な味付けに仕上がっています。
Posted by かがやき壱番館 at 13:17 | ローゼンヴィラ藤原 壱番館 | この記事のURL | コメント(0) |
誠光園 続外気浴 [2020年09月17日(Thu)]

爽やかな秋の陽気に包まれて、外気浴へ。

園の花壇や中庭には
色とりどりの花が元気に咲いています。
空を見上げたり、風を感じたり、花や木々に目をやったりと
ゆったりとした時間が過ぎていきます。

外気浴の時間は、季節の移ろいを肌で感じられ、職員もご入居者もとてもすがすがしい気持ちになります!!

障害者支援施設 誠光園さんの投稿 2020年10月8日木曜日
【ローゼンかみやま保育園】わくわくタイム [2020年09月15日(Tue)]



今日は、わくわくタイムるんるん
異年齢合同で、好きな遊びを楽しみました。

IMG_6688.JPG


お友達と協力して、つみきを積み上げていますexclamation


IMG_6688.JPG


きれいに並んだ動物つみき達…ピクニックに向かっているのだそうですかわいい


IMG_6694.JPG


IMG_6710.JPG


廃材を組み合わせて、作品を作っています。
子ども達の発想が光っていますぴかぴか(新しい)


Posted by かみやま保育園 at 15:07 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0) |
| 次へ