≪ヴェルフデイ≫ 本日の一コマ〜園芸とコグニサイズ〜 [2025年06月05日(Thu)]
こんにちは!ヴェルフデイです。 先ほどのレクの時間は、「園芸活動」と「コグニサイズ」でした! コグニサイズでは、先日の全体会議での研修の成果? 継続していくには全員が出来なきゃね!ということで 滅多にコグニサイズのレクリーダーに当たらない職員が コグニサイズを進行しました ![]() 同じコグニサイズでも実施する職員が違うと 雰囲気も変わるんですよね。 これもまたレクのたのしいところ。 体育会系コグニサイズ^^ 一人一人職員の趣味・嗜好・考え・価値観など 異なるメンバーで構成されていますから それはそれは、毎日新たな発見ばかりです。 前に出て何かを進行することって 誰でもほんとはなるべくなら避けたいですよね。 でもそれをしているとご利用者に楽しんでいただけません。 誰でも失敗してもいいから全力で向き合う!とても大切かと思います。 その不安を知っている職員は、フォローすべく声を出します!手伝います! その誰からともなく盛り上げることができるのがヴェルフのいいところです。 何事も最初からうまくはいきません。 みんな理解してくれているな〜 有難いです ![]() そして、その脇で ずっと体調と天候に恵まれず、ようやく園芸活動を思う存分できたMさん。 黙々とプランターの草むしりをしてくださいました ![]() 職員との息もぴったり ![]() こうやって信頼関係は築かれていきます。 完璧な中庭でなくてもいいんです。マイペースに中庭の作業を通して ご利用者との信頼関係を深めていける場所。 |