• もっと見る

« ローゼンホーム上山デイ | Main | 教育事業部»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
お菓子のコンテストに挑戦します! [2025年07月07日(Mon)]

こんにちは。オーヴェル(就労継続支援B型)です。
まだまだ暑いですが、皆様体調の方はどうですか?

 私たちオーヴェルでは、お菓子のコンテストに挑戦します!
 その名も、
001.JPG


  第10回チャレンジド カップ〜夢のパン・菓子コンテスト〜
IMG_4519.JPG


今回初めての挑戦ですが、私たちはオートミールクッキーでコンテストに挑みたいと思います。

オートミールクッキーとは、期間限定で販売しており、オートミールとココナッツの甘みと豆乳が入ったとてもヘルシーで さっぱりとした甘みで、食べているととても癖になる美味しさです。すでに5月に応募した第一次審査には無事通過いたしました。
002.JPG

今後もまた、ご報告します!皆様も次のステップに進める様祈っていてくださいね。
Posted by オーヴェル at 11:12 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
ヴェルフ棟合同レクリエーション [2024年12月10日(Tue)]

こんにちは。オーヴェル(生活介護)です。
今日は、ヴェルフ藤原・オーヴェル就労B型・オーヴェル生活介護の
3事業で、合同レクリエーションをデニッシュにて行いましたexclamation×2
青木由起子様をお招きし、三味線・民謡を披露していただきましたるんるん
IMG_5844.JPG

三味線の音色に、素敵な歌声にみなさんも聴き入っていました。
IMG_5838.JPG

歌いながら手遊びを行い、笑顔がたくさん見られわーい(嬉しい顔)
IMG_5853.JPG

終了後も「またきてほしい!」「ありがとう!」と声が聞かれましたぴかぴか(新しい)

Posted by オーヴェル at 18:32 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
≪オーヴェル・ヴェルフデイ≫ 全体会議 [2024年12月09日(Mon)]



11月29日(金)
ヴェルフ棟の全体会議でした。

今回は研修がメインの構成で実施しました。
法令で定められた研修もあり、できるだけ職員が交流しながら参加できる時間は
業務が終わってからになります。

各部署からの進捗報告の後は

身体拘束委員会より不適切な介護・スピーチロックについての研修

そして、最近各部署共通の課題である「伝え方」の研修です。
伝えるって難しい。そして、伝えると伝わるは違います。
一方的に伝えるのではなく、どうしたら伝わるのか
そんなことを考えながら演習を行いました。
感想は様々。
image2 (6).jpeg

image0 (18).jpeg
image1 (10).jpeg
ただ一方的に伝えるのではなく、また正しく伝えていたとしても
相手に伝わっているのか確認することの大切さ。
伝えられるほうも、相手が何を伝えようとしているのか汲み取る大切さ。
それは双方のコミュニケーションがあって成立するものです。

感想や意見を一人ひとり発言してもらって
色んな人の感想を聞くこともでき、良い機会となったと思います。
私含め、コミュニケーションを振り返り、
一人ひとりの個性、相手を理解する事
大切にしていきたいと思います。







Posted by ヴェルフデイ at 11:35 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
クリスマスツリー [2024年12月04日(Wed)]

こんにちは。オーヴェル(生活介護)です。
12月といえば、クリスマスプレゼント
クリスマスツリーを飾りつけましたクリスマス
IMG_5819.JPG

みんなにもサンタさんぴかぴか(新しい)
くるといいなぁるんるん
IMG_5827.JPG
Posted by オーヴェル at 18:46 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
映画鑑賞会 [2024年05月28日(Tue)]

こんにちは。オーヴェル(生活介護)です。
月1度の、映画鑑賞会の日でしたぴかぴか(新しい)
今日は・・・「引っ越し大名」るんるん
IMG_5263.JPG

みなさん、集中して鑑賞されていました
わーい(嬉しい顔)
IMG_5265.JPG

Posted by オーヴェル at 18:45 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
雑学クイズ [2024年05月23日(Thu)]

こんにちは、オーヴェル(生活介護)です。
今日は、雑学クイズをみんなでやってみましたわーい(嬉しい顔)
IMG_5259.JPG

答えは3択から選ぶスタイルぴかぴか(新しい)
これだと思うところに、手を挙げます手(パー)
IMG_5257.JPG

当たったかな
exclamation&question
Posted by オーヴェル at 19:22 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
もぐらたたき [2024年05月09日(Thu)]

Posted by オーヴェル at 17:41 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
5月は・・・ [2024年05月02日(Thu)]

みなさん、こんにちは。オーヴェル(生活介護)です。

5月と言えば、こどもの日ぴかぴか(新しい)こどもの日と言えば、「こいのぼり」るんるん
という事で、4月にみんなで「こいのぼり」を作成していましたわーい(嬉しい顔)
IMG_4904.JPG

出来上がったので、早速、壁に貼り、泳がせましたー(長音記号2)
IMG_5214.JPG

かわいいですね
黒ハート
Posted by オーヴェル at 15:04 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
【オーヴェル就労継続支援B型】初詣に行ってきました [2024年03月01日(Fri)]

こんにちは。

昨日2月29日、混み合う時期を避けて、オーヴェル就労ご利用者のみなさんで初詣に行ってきました。
IMG_4040.JPG


みなさんと健康と商売繁盛を祈願し、お守りと福よせのくま手を購入

IMG_4039.JPG


令和6年も良い年でありますように・・・

Posted by オーヴェル at 17:29 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
今年も、あと少し・・・ [2023年12月27日(Wed)]

こんにちはわーい(嬉しい顔)オーヴェル(就労継続支援)です。


今年もあと少し、寅年から辰年に変わろうとしています。
毎日寒くて、朝起きるのが大変ですが、あと少しでお正月  
頑張りましょうね手(チョキ)



今回 就労では、午後の作業前に準備体操として、ラジオ体操をしています
その様子を、ご覧ください 
DSCN0351.JPG

DSCN0357.JPG

みんな毎日頑張って体操してるんですよるんるん
また来年も、少しずつ配信しますね。



令和5年12月写真.jpg

皆さん良いお年をるんるん
Posted by オーヴェル at 13:18 | 障害者通所施設オーヴェル | この記事のURL | コメント(0) |
| 次へ