• もっと見る

«ローゼンそが保育園「新年の集い」 | Main | ≪ヴェルフデイ≫『季節のはがき掛け』作り»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
ローゼンそが保育園「鏡開き」 [2025年01月11日(Sat)]

1月10日(金)に鏡開きを行いました。
本来、鏡開きは松の内が明けた後なので1月11日(土)ですが、みんなで一緒に出来るよう平日に行いました。

餅つき会で鏡餅を作ったことを振り返り、なぜ鏡開きは包丁を使わないかなど鏡開きについてお話しました。
IMG_8885.JPG

鏡開きはばら組さんにお願いしました。
固くなっていましたが、力をこめて頑張ってくれました。
IMG_8892.JPG

IMG_8903.JPG

おやつは「かき餅」でした。
自分たちで作った鏡餅を食べられたら良いのですが、
衛生上難しい為市販のものを食べました。
IMG_8905.JPG

年神様の魂が宿っているという話を思い出し
「魂が入ってきた」、「魂1個〜」と
楽しみながら食べていました。
Posted by そが保育園 at 10:39 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0) |  いいね 
コメントする
コメント