• もっと見る

«アトリエ プレジュ 本日はお楽しみメニュー! | Main | 【ローゼンかみやま保育園】さつまいもの苗植えの様子»
ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
【ローゼンかみやま保育園】さくら組 クッキングの様子  [2023年05月26日(Fri)]

今日はちんすこう作りを行いました。
まず始めに砂糖と油を混ぜました。とろとろしている様子を
不思議そうに見ていました!
P1050826.JPG

P1050828.JPG

P1050830.JPG

次に小麦粉を加えて手でこねます。全体が混ざるように
力を込めて頑張りました!
P1050838.JPG

P1050843.JPG

最後に好きな形に成型し、焼き上げました!
P1050852.JPG

P1050853.JPG

P1050850.JPG

それぞれの形に意図があるようで「○○作ったんだよ」と嬉しそうに
友達と話していました。味も「最高!」「クッキーと違うね」等
おいしそうに食べていました!
P1050855.JPG

P1050854.JPG

P1050857.JPG

子ども達にちんすこうの名前の意味や使う材料を伝え、意欲的に
取り組めるようにしていきました。
次回は何を作ろうかな?とニコニコしている子ども達でした。
Posted by かみやま保育園 at 15:13 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント