• もっと見る

ローゼン

千葉県福祉援護会さんの画像
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ローゼンホーム
祝☆開設1周年 (02/03) ヴェルフデイ
保育参観日bQ (06/14) 西デイ
看板おばさまとパソコン。 (06/08) ヴェルフデイ
紫陽花 (06/07) ヴェルフデイ
ベビーマッサージはいかがですか? (05/30) 特養 RV藤原
一ヶ月たちました。 (04/26) 特養 RV藤原
4月のおたのしみ食 (04/03) 特養 RV藤原
ジャガイモ植え (03/12) 特養 RV藤原
今月のおたのしみ食 (03/05) ローゼンヴィラ藤原 弐番館・参番館
クリスマスツリー点灯式 (12/02)
リンク集
https://blog.canpan.info/rosen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rosen/index2_0.xml
参番館1階敬老会行事 [2023年09月23日(Sat)]

こんにちは、ローゼンヴィラ藤原参番館ですわーい(嬉しい顔)本日は1階の敬老会行事のご様子をお伝え出来たらと思いまするんるん
1階では行事のフロア装飾を創作活動の一環としてご入居者と共に作成しましたexclamation手作りで作成すると雰囲気が出て良いですねカラオケ
IMG_2367.JPG
IMG_2329.JPG
IMG_2053.JPG

当日を迎えるにあたり準備を重ねて来たこともあり、記憶にも残る思い出となりました目
IMG_2045.JPG
IMG_2047.JPG
IMG_2341.JPG

【ローゼンかみやま保育園】みんなにやさしいメニュー [2023年09月22日(Fri)]


本日は「みんなにやさしいメニュー」
サスティナブルフーズで肉や魚を使わない献立になっています
野菜たっぷりなカレーになっています
922.JPG

ちゅう.JPG

ちゅう1.JPG

ちゅう2.JPG

さくら組のみんなに「今日は肉と魚の代わりは何でしょう?」と尋ねると
「大豆」と答えてくれました
子どもたちにもすっかり浸透してきましたぴかぴか(新しい)
さくうら.JPG

さくら1.JPG

Posted by かみやま保育園 at 16:35 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0)
アトリエ プレジュ 9月の書道作品紹介! [2023年09月22日(Fri)]

LEGO'Sグループでは毎月1回書道を行っています。見本はなく、それぞれ、季節にあったものや好きな言葉を書いています。
9月は秋にちなんだ作品が多く、食欲の秋を選んだ方やスポーツの秋を選んだ方もいらっしゃいましたぴかぴか(新しい)
2023.9書道.JPG
Posted by アトリエ at 09:13 | アトリエ プレジュ | この記事のURL | コメント(0)
参番館2階敬老会行事 [2023年09月21日(Thu)]

こんにちは、ローゼンヴィラ藤原参番館です🥰昨日は3階の敬老会行事をお伝えしましたが、本日は2階のご報告を致しますにこにこ
2階では感染症予防の観点から例年に比べて簡易的にはなってしまいましたが、その中でもご入居者様の笑顔が楽しい行事であった事を物語っているように感じましたexclamationまたおやつでは老舗和菓子の羊羹を提供して皆様より高評価を頂きました拍手
IMG_5776.JPG
IMG_5782.JPG
IMG_5789.JPG
IMG_3345.JPG
【ローゼンかみやま保育園】なかよしランチ♪ [2023年09月21日(Thu)]


今日は月に一度のなかよしランチ♪でした。
メニューはみんなが大好きな焼きそば、
中華スープ、じゃがいもカレーソテー、
バナナです。

DSCN4104.JPG


ばら組のお当番さんのご挨拶で、みんなで
「いただきます」をしました。

DSCN4107.JPG


P1060709.JPG


来月も楽しみですね!
Posted by かみやま保育園 at 12:07 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0)
参番館3階敬老会行事 [2023年09月20日(Wed)]

こんにちは、ローゼンヴィラ藤原参番館です🥰9/18は「敬老の日」であり、施設で敬老会行事を行いましたexclamation
IMG_0824.JPG
施設長よりご入居者の皆様へのご挨拶を頂戴し、賀寿対象者様へのお祝い、飾り付け前での記念撮影、おやつとして紅白まんじゅうを召し上がりました花束またお祝いの品としてご入居者1人1人に膝掛けをプレゼントさせて頂きましたプレゼント
IMG_5777.JPG
IMG_0849.JPG
IMG_0840.JPG
IMG_0811.JPG
IMG_0811.JPG
IMG_0843.JPG

限られた時間でしたが、全員で長寿のお祝いをし、今後の健康をお祈りしましたにこにこ今回は3階でのご様子をお伝えしたので、明日、明後日と1階と2階のご報告も出来たらと思います拍手
IMG_0863.JPG

【ローゼンかみやま保育園】たんぽぽ組 カップケーキクッキングの様子 [2023年09月20日(Wed)]


カップケーキクッキングをしました!
生地となる材料を袋に入れ、
皆で力を合わせて揉んでいきます手(グー)
P1020238.JPG


生地が出来たらトッピングを
好きな分だけ載せていきまするんるん
P1020251.JPG


P1020269.JPG


給食室で焼いてもらい、
おやつで食べましたわーい(嬉しい顔)
P1020271.JPG


P1020274.JPG

「またやりたいね!」と
大満足の子ども達でしたぴかぴか(新しい)
Posted by かみやま保育園 at 15:34 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0)
9月 お楽しみ食 [2023年09月18日(Mon)]

こんにちは ローゼンヴィラ藤原壱番館です。
今日は「敬老の日」ですね。
おめでたい日なので、「お赤飯」「天ぷら」を用意しました。
皆さんの笑顔を見る事が出来ました。

●赤飯
●清まし汁
●天ぷら
●菊花お浸し
●栗ようかん

001.JPG


003.JPG


002.JPG

Posted by かがやき壱番館 at 16:51 | この記事のURL | コメント(0)
【ローゼンかみやま保育園】敬老会 [2023年09月15日(Fri)]


 今日は4年ぶりの敬老会(祖父母参観)でした。
子ども達は朝から祖父母の皆様が来ることを、
嬉しそうに待っていましたよ。

DSC05825.JPG


DSC05861.JPG


DSC05856.JPG


DSC05872.JPG


DSC05869.JPG


祖父母の皆様には、各クラスの遊びに参加していただきました。
いつも以上に笑顔あふれる園内でした。
来年の開催も楽しみです!

Posted by かみやま保育園 at 15:28 | ローゼンかみやま保育園 | この記事のURL | コメント(0)
【ローゼンそが保育園】引き渡し訓練 [2023年09月14日(Thu)]

 9月13日(水)に引き渡し訓練を行いました。
引き渡し訓練は東日本大震災のように、電話連絡もままならない
状況で、電車や道路の交通網の乱れによる帰宅困難が生じる中、
保護者の方がお迎えに来られるまで子どもたちの安全を確保し、
確実に引き渡すということを目的としています。
又、千葉市防災普及公社による起震車や煙体験等も実施しました。


IMG_0458.JPG

起震車で揺れを体験している様子です。

IMG_0471.JPG

煙体験の様子です。

皆様のご協力で無事に引き渡すことができました。
ありがとうございました。

Posted by そが保育園 at 18:52 | ローゼンそが保育園 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ