• もっと見る

«活動を支援して頂いている皆さまへ御礼 | Main | ピザづくりと、みそづくり»
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
としえ
リオグランデ活動終了のご報告 (06/17) としえ
春のピザパーティー (04/30) としえ
福地夏祭り (10/12) としえ
リオグランデお泊まり会 3日目 (09/09) としえ
リオグランデお泊まり会 2日目 (09/09) としえ
リオグランデお泊まり会 1日目 (09/09) としえ
ピザづくりとホタルかんさつ会 (07/22) としえ
味噌と味噌ラーメン作り (04/19) としえ
リオグランデお泊まり会1日目 (09/27) としえ
ホタルかんさつ会 (07/20)
最新トラックバック
おもちつき! [2015年02月05日(Thu)]

先週土曜日。
今年最初の行事、おもちつきをしました。
前日の夕方からけっこうな雪がふり、どうなるかと思っていましたが、当日は朝から青空。
風もなく、暖かくていい天気になりました。

この日参加してくれた子どもたちは11人。

IMG_0763.JPG

地域の方にお借りした杵と臼を使って、はりきってもちつきに挑みました。

IMG_0774.JPG

IMG_0772.JPG

今回も、お隣りのおじいさんにお出でいただき、「もちつきの唄」の唄声にのせて。

IMG_0776.JPG

♪となりの おかみさんは いつきてみても〜
 顔はにこにこ ほんとに 福の神〜

 餅はつけたしー 文句もつけたー ♪

そしてこの唄声に合わせて、タップを踏むのはタップダンサーのマー坊さん。
もちつきには毎回参加してくれています。

IMG_0770.JPG

タップの音も相まって、おいしそうなおもちがつき上がりました。

IMG_0783.JPG

みんなで「いただきます」をして、つきたてのおもちをお腹いっぱい食べました。

IMG_0784.JPG

さて午後は…
お待ちかねの雪合戦、こたつでカードゲーム、流行中の人生ゲーム、風がなくて苦戦しながらのたこあげ、そして強敵シャボン玉との戦いごっこ

IMG_0791.JPG

文教大ボランティアズさんやいつも来てくれているお兄さんたちと、たくさん遊びました。

IMG_0795.JPG

寒い時期は、わりと静かな「寒いリオグランデ」ですが、
子どもたちや学生さんたちの明るい声が聞こえて、にぎやかな一日となりました。




トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
お隣のおじいちゃんを筆頭に、毎年恒例の顔ぶれが揃いましたね。
子供達の元気な姿!寒い冬景色の中でも、一際映えてますよ☆

先程の11日は、皆さんどんな風に迎えたのでしょうか。これから先も、なにかしら寄り添えていけたらなと思っております。
Posted by: としえ  at 2015年03月16日(Mon) 10:23

背景の静かな雪景色とは対照的に、弾ける様な子供達の笑顔が良いですね〜!! 寒い時期は室内に籠りがちだから、余計に愉しかったんじゃないですか。お隣のおじいさんもお達者で… 今年も皆さんにとって、良い年になりますように☆
Posted by: としえ  at 2015年02月22日(Sun) 03:07