ニュージランドの主要な小児専門の医療施設である
スターシップこども病院を専門に支援するスターシップ基金の
Samantha Binks氏をお招きし、
入院中の子どもたちの療育環境を支援する分野のファンドレイジング
についての勉強会を開催しました。
また、日本のNPO・ファンドレイジングの現状について
前田佐保氏にお話いただき、
日本クリニクラウン協会の事例をもとに、
ファンドレイジングについて具体的にどうしていけばいいか
を皆さんと一緒に考えました。
スターシップファンデーションの取り組みに
素直に驚き、また、こういうところはすぐに見習えるなど
積極的に吸収していきたいという
参加者のみなさんの熱意を感じました。
参加された方は、
こどもを支援する団体のスタッフの方や
医療関係、また、中間支援団体の方などが
集まり、共に学ぶいい機会になりました。
みなさんの要望もあり、講座終了時間を延長して、
いろいろと話し合う時間をもち、
また、講座終了後にも積極的に交流していらっしゃいました。
御参加いただきありがとうございました。