• もっと見る
No391 くまの木里山応援団の里山学講義2019でお話を [2019年02月17日(Sun)]




 2/17(日)塩谷町のくまの木里山応援団(団長 市川貴大)様からお招きをいただき、里山学講義2019でお話をする機会をいただきました。今回の講義は、「里山管理の新たな動向」と題して、福島大学准教授の石井秀樹先生から福島県での里山管理の経過、続いて私どもから里山管理を支援する「森林・山村多面的機能発揮対策事業」の栃木県内での制度説明や県内での取組事例を解説させていただきました。
 これまでも、自主的に森林管理に取り組まれるくまの木応援団の皆さんですので、助成事業も活用いただきながら、里山管理に一役かっていただきたいと願っています。
DSC03851.JPG

DSC03855.JPG


DSC03886.JPG

DSC03898.JPG




Posted by 林ナビとちぎ at 19:48
この記事のURL
https://blog.canpan.info/rinnavi/archive/423
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント