• もっと見る
No359 林業就業マッチングを宇都宮白楊高校で実施しました。 [2018年12月13日(Thu)]
 林業への就業促進を図るため、農林系高等学校に出向いて林業という仕事を紹介するマッチング事業を実施してきました。今日の宇都宮白楊高校では、80名の生徒さんが参加しました。まず、支援センターの就業支援アドバイザーが林業の仕事を分かりやすく説明した後に、同高卒で新人2年目となる森林ワーカーに来てもらい、森林組合に入社した動機、現在やっている仕事、やりがいに感じていることなど生の声を聴いてもらいました。先輩の話に生徒さんたちは熱心に聞き入っていました。今日は6校目で、今年度の最終回です。これまで延べ280名の生徒さんに話が出来ました。絶対数は多くはないものの、何人かの森林ワーカーの卵たちに会えたように感じています。

IMG_3129.JPG

IMG_3145.JPG

IMG_3131.JPG

Posted by 林ナビとちぎ at 15:03
この記事のURL
https://blog.canpan.info/rinnavi/archive/384
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント