• もっと見る
No211 新録の季節 林業でも苗木の植栽が始まります。 [2018年04月28日(Sat)]

 野山は新緑が鮮やかな季節となってきました。林業でのスギやヒノキの苗木を植える時期となってきました。森林ワーカーの皆さんは、皆伐後の森林に一本1本苗木を植え付ける作業に従事することになります。
 近年は、山に植える苗木は、写真のようなポットが連結したコンテナで育てた苗木を容器から引き抜いて、もう1枚の写真のように数十本袋に入れて出荷されます。このポット苗は、既に根鉢が出来ていますので、生長が良いことや、植え付けの時期の制限が少ないことが有利とされています。

 
DSC01815.JPG

↑ スギやヒノキの苗木をそだてるポット状の育苗容器

DSC01814.JPG

↑ 苗木はこのように梱包されて林業事業体に届きます。

Posted by 林ナビとちぎ at 21:09
この記事のURL
https://blog.canpan.info/rinnavi/archive/222
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント