Facebookの友達申請 [2017年06月25日(Sun)]
どうもどうも、林田です。
Facebookの友達申請、どうしています? 私の場合は自己紹介部分に 「お友達申請については実際にお会いした方のみ承認させていただきます。」 と記載しています。 Facebookは、現実の人間関係の拡張だと思っています。 直接会わなくても、会えなくても、 近況や考えや、シェアしたい物事を伝える事ができます。 空間も、時間も飛び越えて。 ただ、SNSの使い方は人それぞれです。 自分が居心地のよいルールを自分で決めればいいと思っています。 なので、会った事のない人ともつながりたい、という人や、 商売の販売促進のためにつながりを増やしたい、という人がいても、 それはそれでいいと思っています。 こっちは自分の居心地いいようにFacebookを使うので、 そっちはどうぞご自由に。でも、押し付けたりしないでね、と。 居心地の良さを大事にしているので、 愚痴や弱音は書かないようにしています。 そういったネガティブな投稿にコメントをもらったとしても、 何と返せばいいかわからないので…。 あとは、ちょっと考えが違うな、とか、 この人の投稿がうざったいな、とか、見たくないな、 という時はフォローをやめたり、ブロックしたり、バンバンしていますよ。 人それぞれで、いいと思っております。 |