お店の場所は、大阪の船場センタービル。
本町駅16番出口直通、「30歩」くらい。
同い年の友人が、永年の野望を実現させて
立ち上げたお店!なのです。
お店で扱っているのは、
ビオ(自然派)ワインと、有機野菜料理。
友人の弟さんが育てたお野菜を使っています。
レ コッコレ(le coccole)はイタリア語で、
「よしよしとかわいがる」という意味。
かわいくて、
楽しそうで、
オーガニックっぽくて、
コロコロ転がしたくなる、
そんなキャラクターにしてみました。
僕はこのキャラクターを、
レココレくんと呼んでいます。
頭には、ワインの原料であるブドウがなっています。
というわけで、レココレくんはブドウの種という
設定になっております。
ブドウの実でも樹でもなく、
なんで種なのかと言いますと、
それはつまり、
「真心」という
このお店のキーワードにつながってくるからなのです。
お店でもらった真心が、お客さんの心の中で育ち、
お店を出た後の駅や家庭や職場にまた伝わっていく・・・
そのもととなる「種のカタチ」をイメージしました。
大阪にお越しの際は、
ぜひとも、レ コッコレの真心溢れる料理を
ご堪能くださいませ。
お店には、お客さんがつくってくれた、
ぬいぐるみ(!)がありますよー。
○サイズ/-
○制作年/2007年7月
○クライアント/レ コッコレ(大阪 船場センタービル)