しかし、明日からは早くも梅雨の中休みに入り、岩手県内でも数日間30度を超える猛暑日が予想されています(;´Д`)
この時期は湿度が高いため、気温がそれほど高くなくても熱中症のリスクがあります。
まだ気温変化に慣れないこの季節、こまめな水分補給やバランスの良い食事、十分な睡眠を心がけて、健康な体を維持しましょう

さて、6月16日現在の<助成金情報一覧>を更新しました。
今回は新着13件。福祉の分野が多く出ています。
以下、概要です。
--
【子ども】
・日本フィランソロピック財団「第3回「子どもぬくもり基金」」
(応募期間)
2025年7月31日(木)
【子ども・福祉分野】
・小林製薬青い鳥財団「2025年度 小林製薬青い鳥財団助成」
(応募期間)
2025年7月31日(木)
・小林製薬青い鳥財団「2025 年度小林製薬青い鳥財団賞」
(応募期間)
2025年7月31日(木)
・葉田財団「2025年度葉田財団子ども未来助成事業 募集」
(応募期間)
2025年7月31日(木)
【福祉分野】
・いわて地域福祉育成会「第25回長澤基金助成募集」
(応募期間)
2025年6月16日(月)〜7月15日(火)
・バリューHR健康寿命延伸財団「2025年度 健康寿命延伸のために活動する組織や個人への助成金給付事業」
(応募期間)
2025年8月31日(日)まで(当日消印有効)
・清水基金「2025年度 社会福祉法人助成事業」
(応募期間)
2025年7月20日(日)17時迄
・グラミン日本「デジタルスキル研修&起業・就労支援を核としたシングルマザー支援団体の育成・促進事業」
(応募期間)
2025年6月30日(月)24時締切
・公益推進協会「ダニエル・ブレイク基金」
(応募期間)
2025年6月9日(月)〜2025年7月31日(木)
【芸術・文化】
・朝日新聞文化財団「2026年度 文化財保護活動助成」
(応募期間)
2025年7月5日(土)(必着)※WEBシステムによる申請のみ
・全国税理士共栄会文化財団「第35期(2025年度)助成《地域文化の振興をめざして》」
(応募期間)
2025年10月31日(金)(当日必着)
【総合】
・いきいき岩手支援財団「いわて子ども希望基金令和7年度第3次募集」
(応募期間)
2025年8月5日(火)
・イーパーツ「第31回複合機およびラベルライター寄贈プログラム」
(応募期間)
2025年7月7日(月)
--
募集内容の詳細や継続募集中の助成金情報は<助成金情報一覧>をご確認ください。
次回は7月1日(火)更新の予定です。