2月6日(月)、平成28年度 第9回「高田地区市民会議」を
開催しました。
高田地区市民会議は高田町にお住まいの方、
これから住む予定がある方などを対象として、
平成26年度から開催しています。
本年度より、高田地区コミュニティ推進協議会との
共催で行っています。
今年度は、“地域に住む住民同士が町内会や自治会の枠をこえて
集まり交流するきっかけになるように”との思いから、
2つの企画を開催することとなりました。
そして、その思いをさらに伝えられるように、
企画の詳細を話し合っています。
『動く七夕写真コンテスト』については、主に
写真の集まり具合や展示作業・開票について話し合いました。
特にも、写真展示・投票が2月11日に始まるため、
それまでに必要な物のデザイン(案)などについても
グループ内で確認しました。
『高田町新春カラオケまつり』については、
当日役割分担や参加者が歌う順番、
リハーサル等について話をすすめました。
また、会場設置や参加者への景品についても
話し合いを行っています。
最後に、間近に迫った展示作業に参加できる人数を確認し、
今回は終了となりました。
皆さんが、自分たちで話し合ったことを
一つずつ積み重ねることで、2つの企画は動いています。
企画の成功はもちろんですが、会議に参加した皆さんが
”話し合いを重ねること”
”みんなで話し合ったことがカタチになる(活かされている)”
と感じられることが基本です。
そのためには、細かいことであっても
参加者の皆さんが自分たちで話し合って決めていくという
過程が必要で、今回の企画はまさにその過程の結果です。
本番があと2週間後に迫り、バタバタとしてきましたが
“何のために”やるのか、目的を失わないように進めていきます。
さて、次回は写真コンテストの開票やカラオケまつりの
スケジュールについて検討を行う予定です。
ぜひご参加ください。
次回開催について
-------------------------------------------------------------------------------
第10回「高田地区市民会議」
日 時:2月20日(月) 19:00〜20:30
場 所:陸前高田市コミュニティホール 小会議室A
対 象:高田町にお住まいの方、今後お住まいになる方
-------------------------------------------------------------------------------