スマートフォン専用ページを表示
吉敷つどいの広場「楽楽楽」
「楽楽楽」は小学生の歌声が聞こえてくる位置にあり、古民家を再生したたたずまいは、のんびりとして温かい雰囲気です。濡れ縁から続く広い庭の草花や木の実、鳥のさえずり、虫たちが季節の訪れを知らせてくれます。
«☆おおとり保育園の先生がいらっしゃいます☆
|
Main
|
☆よしき軽井沢マルシェ 無事終了☆»
プロフィール
らららスタッフ
プロフィール
ブログ
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリアーカイブ
最新記事
☆明日から2日間、思春期事業です☆
☆開館日について☆
☆敬老の日にちなんだ遊び☆
☆9/7(木)午後のご利用について☆
☆9/7(木) おおとり保育園の先生が遊びにきてくださいます☆
☆鴻南中学校の3年生と遊ぼう☆
☆9月講座『防災』のお知らせ☆
☆8/10(木) 臨時休館のおしらせ☆
☆8/14,15 お盆休館のおしらせ☆
☆8月講座『石鹸づくり』開催しました☆
☆4月講座「草木染め」開催しました☆
[2023年04月21日(Fri)]
こんにちは!
先日、4月講座「草木染め」を開催しました。
今回は4組の参加でした。
たまねぎ、よもぎ、蘇芳(すおう)で染めました!
何を作ろうか、まず考えて…
ストールやかばんなどに小石、割り箸、洗濯ばさみを付けていきます!
付け方によって模様の出方が変わります。
あとは鉄やミョウバンで媒染します☆
こちらは託児中の様子
お利口にママを待っています。
そして出来上がり!
茶色、黄色、うす緑色、ピンク色
とてもきれいな色に染まりましたよ♪
みなさん素敵な作品ができました!
次回、5月講座は「芋&落花生の苗植え」を予定しています。
おたのしみに☆
【(カテゴリなし)の最新記事】
☆明日から2日間、思春期事業です☆
☆開館日について☆
☆敬老の日にちなんだ遊び☆
☆9/7(木)午後のご利用について☆
☆9/7(木) おおとり保育園の先生が..
Posted by
らららスタッフ
at 09:13 |
この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/rarara/archive/862