スマートフォン専用ページを表示
Loading
吉敷つどいの広場「楽楽楽」
「楽楽楽」は小学生の歌声が聞こえてくる位置にあり、古民家を再生したたたずまいは、のんびりとして温かい雰囲気です。濡れ縁から続く広い庭の草花や木の実、鳥のさえずり、虫たちが季節の訪れを知らせてくれます。
«もうすぐ梅雨入り…
|
Main
|
★15周年祭★»
プロフィール
らららスタッフ
プロフィール
ブログ
<<
2022年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
最新記事
おしらせ
試作品♪
8月の講座案内
ランチタイム休止のお知らせ
☆七夕遊び☆
梅雨明け‥
☆7月の講座案内☆
☆小児救急☆
恵みの雨…
★15周年祭★
☆プチ講座のご案内☆
[2022年06月01日(Wed)]
【日時】6月8日(水)10時〜11時30分
【場所】吉敷つどいの広場 楽楽楽
【募集組数】未就園児の親子 5組
【参加費】800円
※1組1kgの梅を使ってシロップを作ります。
【持参物】エプロン、マスク、三角巾、お子様のエプロン、マスク、三角巾、お茶など
【申し込み/問い合わせ】
吉敷つどいの広場 楽楽楽
083-928-0035
※6月6日(月)10時くらい〜
梅もぎをします♪
気になる方は当日遊びに来て下さい♪
【(カテゴリなし)の最新記事】
おしらせ
試作品♪
8月の講座案内
ランチタイム休止のお知らせ
☆七夕遊び☆
Posted by
らららスタッフ
at 13:59 |
この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/rarara/archive/833