【活動報告】大人の発達障害当事者会 R5.3.26
[2023年03月27日(Mon)]
こんにちは。
NPO法人らぽーるスタッフ、大人の発達障害当事者の会担当の、宮本です。
らぽーるでは、子どもだけではなく、発達障害を持つ大人当事者の方達が集まれる場を毎月開いています。
今日は3月26日(日)に開催しました、対面当事者会の活動報告です。
今回も小雨の降る中、県内各地から多くの方に来て頂きました。いっぱい話したい方、話すより他の方の話を聞くのが好きな方、それぞれいらっしゃって、話題と笑いの絶えないひとときを共に過ごしました。時折過去の辛い体験談などで、重い空気になる事もありましたが、飴やお菓子でひといきつきながら、終始和やかに話が進みました。
COVID-19の感染の勢いが落ち着いた事での、マスクを外すタイミングから仕事の話、フードロスに関連したアプリの情報を互いにシェアするなど、発達あるあるとも言えそうなほど多彩な話題で、時間の終わりごろには個々で会話する様子も見られ、互いに役立つ知識や情報を共有する事が出来ました。
今回、参加して下さった皆様のご感想は以下の通りです(掲載許可頂いた方のみ掲載しています)。
・久々に人と話せてよかった。家で一人でぐるぐるしてました。
・今回出遅れてしまったな…騒音大きく聞こえにくかったので、会話に参加できなかった...。
・情報交換ができて、とても良かったです。
・いろいろと話が出来て(少し刺激的な話をしてしまって反省しておりますが)勉強になることをたくさん知ることが出来てよかったです。
・自由で話しやすかったです!初めての参加でしたが、また参加したいと思います!
ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。
次回は4月23日(日)13:30〜16:30に開催予定です。なお5月は、女子限定の会として開催を予定しています。
場所はJR呉線・新広駅そばの広市民センター4階の協働センター内の一室をお借りしています。公共交通の便も良く、駐車場もございます。(『新広』駅です。『広』駅と混同しやすいので、駅名にご注意下さい。)
少人数で適度な距離を保ちつつ、のんびり、ゆったり、楽しいひと時を、皆様と共有できたら幸いです。
NPO法人らぽーるスタッフ、大人の発達障害当事者の会担当の、宮本です。
らぽーるでは、子どもだけではなく、発達障害を持つ大人当事者の方達が集まれる場を毎月開いています。
今日は3月26日(日)に開催しました、対面当事者会の活動報告です。
今回も小雨の降る中、県内各地から多くの方に来て頂きました。いっぱい話したい方、話すより他の方の話を聞くのが好きな方、それぞれいらっしゃって、話題と笑いの絶えないひとときを共に過ごしました。時折過去の辛い体験談などで、重い空気になる事もありましたが、飴やお菓子でひといきつきながら、終始和やかに話が進みました。
COVID-19の感染の勢いが落ち着いた事での、マスクを外すタイミングから仕事の話、フードロスに関連したアプリの情報を互いにシェアするなど、発達あるあるとも言えそうなほど多彩な話題で、時間の終わりごろには個々で会話する様子も見られ、互いに役立つ知識や情報を共有する事が出来ました。
今回、参加して下さった皆様のご感想は以下の通りです(掲載許可頂いた方のみ掲載しています)。
・久々に人と話せてよかった。家で一人でぐるぐるしてました。
・今回出遅れてしまったな…騒音大きく聞こえにくかったので、会話に参加できなかった...。
・情報交換ができて、とても良かったです。
・いろいろと話が出来て(少し刺激的な話をしてしまって反省しておりますが)勉強になることをたくさん知ることが出来てよかったです。
・自由で話しやすかったです!初めての参加でしたが、また参加したいと思います!
ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。
次回は4月23日(日)13:30〜16:30に開催予定です。なお5月は、女子限定の会として開催を予定しています。
場所はJR呉線・新広駅そばの広市民センター4階の協働センター内の一室をお借りしています。公共交通の便も良く、駐車場もございます。(『新広』駅です。『広』駅と混同しやすいので、駅名にご注意下さい。)
少人数で適度な距離を保ちつつ、のんびり、ゆったり、楽しいひと時を、皆様と共有できたら幸いです。