【活動報告】web発達障害当事者の会R4.7.16
[2022年07月29日(Fri)]
こんにちは。
広島県呉市を中心に、発達しょうがいのある子どもや大人の当事者と保護者、不登校や学校に行きづらい子どもと保護者の居場所作りを行っているNPO法人らぽーるスタッフ、大人の発達障害当事者の会担当、宮本です。
NPO法人らぽーるでは、子どもだけではなく、大人の発達障害当事者会をオンラインで毎月開催しています。
今日は、7月16日土曜日に開催したオンラインの当事者会の報告を致します。
今回も県外各地から、新規の方を含め多く参加して下さいました。まず自己紹介を、ハンドルネームと『お住まいの地域(都道府県)』と『最近あった良い事』の三点で始めました。
当事者会に初めて参加された方が多いなか「最近あった良い事…思いつきません。」と仰る方も居らしたのですが、少しずつ生活面での自分の悩みや思いを話す事が出来ました。
一巡した後、話し言葉より書くチャットの方が話がしやすいかもと考え、それぞれの困り事についてチャット機能を使って出して頂きました。一例では
「突然話しかけられると、すぐに反応が出来なくて、頓珍漢な返答をになる。」
「聴覚も視覚も、情報を処理する事が苦手で内容が入らない。必要な情報を調べることも難しい。」
「話しかけられても、言葉が耳から抜けて、メモを取り忘れる。」
「会話の中で言いたいことがあっても、いざ話そうとしたら内容を忘れてしまうことがあった。」
「通勤だけで疲れる。かと言って家事なら問題ないかと言われると難しい。」
「仕事と私生活のバランスが困難。」
といった悩みや不安が出され、その都度参加者同士で「私も同じです」「そういう所が私もあります」と共感、思いの共有をする事が出来ました。
身体的な事情や時間の都合等で途中退席なさった方も居らっしゃいましたが、終始とても和やかな雰囲気で、楽しくお話をする事が出来ました。
ご参加下さった方、ありがとうございました。
次回オンライン当事者会は9月10日(土)14:00〜16:45に開催予定しています。詳細は後日らぽーるHP 、Facebook、Twitterなどでお知らせします。
また、お盆期間中ではありますがオンライン当事者女子会を、8月13日(土)14:00〜16:45に開催致します。
こちらは現在、キャンセル待ちのみ受付可となっております、申し訳ありません。
通常の会も含め、オンライン当事者会は月1回開催しています。なおオンライン会は、前もってZOOMをインストールする事が必要です。詳細は申し込み時の返信メールにてご確認下さい。
広島県呉市を中心に、発達しょうがいのある子どもや大人の当事者と保護者、不登校や学校に行きづらい子どもと保護者の居場所作りを行っているNPO法人らぽーるスタッフ、大人の発達障害当事者の会担当、宮本です。
NPO法人らぽーるでは、子どもだけではなく、大人の発達障害当事者会をオンラインで毎月開催しています。
今日は、7月16日土曜日に開催したオンラインの当事者会の報告を致します。
今回も県外各地から、新規の方を含め多く参加して下さいました。まず自己紹介を、ハンドルネームと『お住まいの地域(都道府県)』と『最近あった良い事』の三点で始めました。
当事者会に初めて参加された方が多いなか「最近あった良い事…思いつきません。」と仰る方も居らしたのですが、少しずつ生活面での自分の悩みや思いを話す事が出来ました。
一巡した後、話し言葉より書くチャットの方が話がしやすいかもと考え、それぞれの困り事についてチャット機能を使って出して頂きました。一例では
「突然話しかけられると、すぐに反応が出来なくて、頓珍漢な返答をになる。」
「聴覚も視覚も、情報を処理する事が苦手で内容が入らない。必要な情報を調べることも難しい。」
「話しかけられても、言葉が耳から抜けて、メモを取り忘れる。」
「会話の中で言いたいことがあっても、いざ話そうとしたら内容を忘れてしまうことがあった。」
「通勤だけで疲れる。かと言って家事なら問題ないかと言われると難しい。」
「仕事と私生活のバランスが困難。」
といった悩みや不安が出され、その都度参加者同士で「私も同じです」「そういう所が私もあります」と共感、思いの共有をする事が出来ました。
身体的な事情や時間の都合等で途中退席なさった方も居らっしゃいましたが、終始とても和やかな雰囲気で、楽しくお話をする事が出来ました。
ご参加下さった方、ありがとうございました。
次回オンライン当事者会は9月10日(土)14:00〜16:45に開催予定しています。詳細は後日らぽーるHP 、Facebook、Twitterなどでお知らせします。
また、お盆期間中ではありますがオンライン当事者女子会を、8月13日(土)14:00〜16:45に開催致します。
こちらは現在、キャンセル待ちのみ受付可となっております、申し訳ありません。
通常の会も含め、オンライン当事者会は月1回開催しています。なおオンライン会は、前もってZOOMをインストールする事が必要です。詳細は申し込み時の返信メールにてご確認下さい。