【活動報告】発達障害保護者のおしゃべり会
[2022年09月12日(Mon)]

9月12日(月)、こかげ広場を会場に「発達障害保護者のためのおしゃべり会」を開催しました。
3名の参加者と、スタッフ2人の5人でじっくりとお話しをすることができました。
今回のおしゃべり会はテーマを決めずに、参加者から疑問や質問、お悩みなどを自由にお話ししていただく形で開催しました。
小学生から高校生まで、幅広い年齢層のお子さんを持つ方が参加され、それぞれの思いをお話ししていただく場となりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
次回は11月の開催を予定しています。
同じような思いを持つ保護者との交流をしたい、意見交換や情報交換をしたい、誰かに話をして気持ちをスッキリしたい、他の保護者の方のお話しを聞いてみたい、などなど、参加の理由はなんでも大丈夫です。
気になることがあれば、お気軽にご参加いただければと思います。
参加者のご感想です
○先輩お母さんの体験談を聴けて大変勉強できました。本当にありがとうございます。
○何年か先のお話やすぐに役立ちそうな事など、興味深かったです。不登校が始まったばかりの私の心情を理解しようとしてくださり、ありがとうございました。
○先輩ママさんのお話しを聴けて学ばせていただきました。ありがとうございました。