【活動報告】不登校・子どもが作る子どもの行き場所つくりR5.9.9
[2023年09月11日(Mon)]
こんにちは、NPO法人らぽーるの長尾です。
先週土曜日に開催しました、学校に行きづらいお子さんの行き場所つくりを行いました。
こちらは、学校に行きづらい先輩が年下の後輩たちのために企画、計画、運営をしている活動になります。

今回の活動は、少人数になりましたが、アットホームな活動になりました。
初めに、サマースィーツを作ろう!


炭酸とカルピスとフルーツを使った清々しいドリンクが出来上がりました。
次に先輩が用意してくれた箱を使って「箱のなかみはなんだろな?」ゲームを行いました。

それぞれが自宅から持参したものを、こっそり箱の中に仕込みます。
箱に手を入れて、触りながら何が入っているのか?当てていきます。

「これは絶対に分からないはず!!!」と各自工夫しながら持参しました。

参加された皆さんツワモノで、どんな難しいものであってもズバリ当てていきます!

終わった後は、呉YWCAさんの地域食堂で昼食を頂きました。
大人300円、子ども無料
とっても美味しく頂きました! 満腹♪

お忙しいなか、参加してくださった皆さまありがとうございました。
当日企画準備運営をしてくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。
この行き場所つくりは、毎月第2週に開催していく予定にしていますので、今回参加できなかった方も次回検討くださいね。
10月14日(土)10時〜12時
呉YWCA2階
初心者でもできる!
スマホでオリジナル動画を作ろう!
ご参加お待ちしております。
先週土曜日に開催しました、学校に行きづらいお子さんの行き場所つくりを行いました。
こちらは、学校に行きづらい先輩が年下の後輩たちのために企画、計画、運営をしている活動になります。

今回の活動は、少人数になりましたが、アットホームな活動になりました。
初めに、サマースィーツを作ろう!


炭酸とカルピスとフルーツを使った清々しいドリンクが出来上がりました。
次に先輩が用意してくれた箱を使って「箱のなかみはなんだろな?」ゲームを行いました。

それぞれが自宅から持参したものを、こっそり箱の中に仕込みます。
箱に手を入れて、触りながら何が入っているのか?当てていきます。

「これは絶対に分からないはず!!!」と各自工夫しながら持参しました。

参加された皆さんツワモノで、どんな難しいものであってもズバリ当てていきます!

終わった後は、呉YWCAさんの地域食堂で昼食を頂きました。
大人300円、子ども無料
とっても美味しく頂きました! 満腹♪

お忙しいなか、参加してくださった皆さまありがとうございました。
当日企画準備運営をしてくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。
この行き場所つくりは、毎月第2週に開催していく予定にしていますので、今回参加できなかった方も次回検討くださいね。
10月14日(土)10時〜12時
呉YWCA2階
初心者でもできる!
スマホでオリジナル動画を作ろう!
ご参加お待ちしております。