【ご報告】イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
[2020年04月21日(Tue)]
こんにちは。広島県呉市を中心に、発達しょうがいのある子どもや大人の当事者、保護者、そして不登校、学校に行きづらいこどもの保護者の居場所作りを行っているNPO法人らぽーる代表の長尾です。
昨年10月からNPO法人らぽーる、イオンさんが社会貢献の一環として行なわれている【幸せの黄色いレシートキャンペーン】に参加させて頂いておりますが
先日、9月から3月までの半年の間ボックスに入れて下さった皆様の思いを大切に頂戴し、当法人で必要なものと交換させて頂きました。

イオンさんの幸せの黄色いキャンペーンとは
毎月11日の「イオン・デー」に、実施している「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」は、お客さまがレジ精算時に受け取った黄色いレシートを地域のボランティア団体名が書かれた店内備え付けのBOXに投函していただくことで、レシート合計の1%分の品物をイオンが各団体に寄贈する取り組みです(ホームページより一部掲載させて頂きました)
詳しくはこちらをご覧ください(イオンさんのHP)
https://www.aeon.info/sustainability/social/yellow/

交換させて頂いた品物をアップしてみました。
・封筒やノリ、セロテープは通信や書類を郵送する時に使わせて頂きます。
・コピー用紙は総会の資料や講演会のレジュメやチラシ作成に使用。
・雑巾や床用ワックスシートは事務所の掃除の際に
・飲み物のコーヒーやお茶は茶話会や講演会の時に
・布巾は子ども活動のクッキングの際に
・文具は今まで私物を使用しておりましたので事務作業に
沢山交換させていただくことが出来ました!!
イオンさん、そして毎月らぽーるのボックスにレシートを入れて下さったお客様ありがとうございました。
皆さまの気持ちや思いは、大切にらぽーるの活動で活かして行きたいと思っています。
ありがとうございました。
毎月11日はイオン幸せの黄色いキャンペーン!!
来月も再来月もありますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
最後に
NPO法人らぽーるのボックスはビッグ焼山店さんに置かせて頂いています。
昨年10月からNPO法人らぽーる、イオンさんが社会貢献の一環として行なわれている【幸せの黄色いレシートキャンペーン】に参加させて頂いておりますが
先日、9月から3月までの半年の間ボックスに入れて下さった皆様の思いを大切に頂戴し、当法人で必要なものと交換させて頂きました。

イオンさんの幸せの黄色いキャンペーンとは
毎月11日の「イオン・デー」に、実施している「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」は、お客さまがレジ精算時に受け取った黄色いレシートを地域のボランティア団体名が書かれた店内備え付けのBOXに投函していただくことで、レシート合計の1%分の品物をイオンが各団体に寄贈する取り組みです(ホームページより一部掲載させて頂きました)
詳しくはこちらをご覧ください(イオンさんのHP)
https://www.aeon.info/sustainability/social/yellow/

交換させて頂いた品物をアップしてみました。
・封筒やノリ、セロテープは通信や書類を郵送する時に使わせて頂きます。
・コピー用紙は総会の資料や講演会のレジュメやチラシ作成に使用。
・雑巾や床用ワックスシートは事務所の掃除の際に
・飲み物のコーヒーやお茶は茶話会や講演会の時に
・布巾は子ども活動のクッキングの際に
・文具は今まで私物を使用しておりましたので事務作業に
沢山交換させていただくことが出来ました!!
イオンさん、そして毎月らぽーるのボックスにレシートを入れて下さったお客様ありがとうございました。
皆さまの気持ちや思いは、大切にらぽーるの活動で活かして行きたいと思っています。
ありがとうございました。
毎月11日はイオン幸せの黄色いキャンペーン!!
来月も再来月もありますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
最後に
NPO法人らぽーるのボックスはビッグ焼山店さんに置かせて頂いています。