
クリスマス企画について[2015年12月11日(Fri)]









今回は、石州和紙を使って来年の干支のストラップを

ご自分だけのオリジナルストラップです。
是非この機会に作ってみませんか

平成27年12月企画 クリスマス.docx

![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() クリスマス企画について[2015年12月11日(Fri)]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、石州和紙を使って来年の干支のストラップを ![]() ご自分だけのオリジナルストラップです。 是非この機会に作ってみませんか ![]() 平成27年12月企画 クリスマス.docx ![]() ![]() おはようございます。[2015年05月28日(Thu)]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 詳しい内容等は後日掲載しますので見て下さい。 ![]() 和紙漉き体験 参加申し込みお待ちしています。[2014年12月04日(Thu)]
詳しい内容は、下記チラシをご覧下さい。
和紙体験.docx 和紙体験1.pdf ![]() 和紙漉き体験教室開催 石州和紙が、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。 自分が漉いた和紙でオリジナル作品をつくりながら婚活もしましょ! ○日時:12月14日(日)10時〜14時30分 ○集合:午前9時30分 らんぐ交流館 浜田市長沢町334−3 集合後、和紙会館へ移動します。(浜田市三隅町) ○対象者:20〜40歳代の独身男女 ○募集人数:計20名 ○参加費:男性:5,000円 女性:4,500円 ○締め切り:12月11日(木) ○申込・お問い合わせ先 NPO法人 らんぐ・ざーむ(浜田市長沢町334-3) 電話・FAX 0855−23−4562 E-Mail youkouiihitokimeki12@peach.ocn.ne.jp 〇申込み方法 電話、FAX、メールのいずれでも申込み可能です。 なお、メールで申込みをされる際は受付確認のメールを送りますので、受信可能なように設定をお願いします。 メールで連絡がとれない場合は電話にて連絡をしますので、電話番号の記載もお願いします。 ![]() 和紙作り体験交流会開催します。[2014年11月30日(Sun)]
みなさん おはようございます。
今日は、陶芸教室交流会の日です。 ![]() ![]() みなさん、ご存知かと思いますが 石州和紙(浜田市三隅町)が、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。 毎年、 ![]() ![]() A3サイズの紙漉・和紙作り体験後、石正美術館で昼食タイム時に、各自の作品を和紙燈籠に仕上げて頂きます。 自分だけの和紙作品の燈籠を作って見ませんか。 日 時 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 場 所 らんぐ交流館に集合し、三隅町和紙会館へ行きます。 参加費 男性 5,000円 女性 4,500円 (作品材料・食事代含む) ![]() ![]() ![]() 是非参加して下さい。[2014年11月12日(Wed)]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NPO法人 らんぐ・ざーむ(浜田市長沢町334-3) 電話・FAX 0855−23−4562 E-Mail youkouiihitokimeki12@peach.ocn.ne.jp ![]() 電話、FAX、メールのいずれでも申込み可能です。 なお、メールで申込みをされる際は受付確認のメールを送りますので、受信可能なように設定をお願いします。 メールで連絡がとれない場合は電話にて連絡をしますので、電話番号の記載もお願いします。 詳しい内容は下記チラシをご覧下さい。 平成26年11月30日(日)陶芸教室.docx ![]() 今年も自分だけのオリジナル器を作ってみませんか。[2014年11月12日(Wed)]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陶芸教室を昨年お世話になった尾上窯さんで開催します。 男性 5,000円 女性 3,000円(陶芸材料費・食事代込)です。 詳しい内容は近日中にチラシを掲載させて頂きますので、参加申し込みお待ちしています。 ![]() バス企画について[2014年09月06日(Sat)]
みなさん こんにちは、先日ブログに書かせて頂きましたが、
![]() 是非 参加下さい。 ![]() ![]() ![]() 参加申し込みの際、こちらから折り返し確認事項等で連絡や返信メールをさせて頂くことがあります。 メールがエラーで戻ることがありますので、メールが受けれるように携帯電話の設定をよろしくお願いします。 詳しい内容は ↓ 少しお待ち下さい。 ![]() 10月バス旅行企画について[2014年09月04日(Thu)]
みなさん お疲れ様です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(土) 8:00浜田市役所駐車場集合 8:15出発 → 江津道 → 出雲大社 → 松江地ビール館(昼食)・堀川遊覧船 → カラコロ工房(オリジナルパワーストーンアクセサリー作り) → 山陰道・江津道 → 18:30浜田着予定 (途中トイレ休憩あり) 独身男女 計 25名 男性 6000円 女性 4000円 後日 チラシを掲載しますのでご覧下さい。 参加申し込み ![]() 今日も1日お疲れ様でした。 ![]() 企画について[2014年07月08日(Tue)]
![]() ホタルの季節です。[2014年06月16日(Mon)]
![]() ![]() 今週は、浜田市波佐の「ホタル祭り」へみなさんと出かけましょう ![]() 参加申し込み ![]() ![]()
| 次へ
|
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |