• もっと見る

鳥取『困り感を抱える子を支援する親の会/らっきょうの花』へようこそ!

 じっとして居られない、忘れ物が多い、片付けられない、遅刻が多い、人とうまく付き合えない、頭はいいのにお勉強や仕事が上手くいかない、学校や会社に行きたいのに行けない・・・。
 そんな日常に『困っている子・大人』や、『発達障がい』を抱える方は居ませんか?

 私達はそんな『困り感を抱える子を支援する親の会』です。


zoomで本日️(後から配信あり) [2024年12月13日(Fri)]
10月に『みんなで絵本をたのしもう!️2024』で紙芝居や手話の絵本の読み聞かせ、様々なバリアフリー絵本を紹介してくださった『島根県立大学』の学生さん達のオンラインパソコン電話3(zoom)イベントが、今夜12月13日の夕方に行われます。

IMG_5495.jpeg

申し込み先

島根県での活動を報告します。興味のある方、どこから始めたらよいのか・・・と思っておられる方、ご参加ください。県立大学の学生さんが自主的に行った活動の記録の報告会です。

IMG_5196.jpegりんごの棚活動紹介 チラシ.png
Posted by さいとう at 12:18 | 事務局より | この記事のURL | コメント(0) |  いいね 
コメント
お世話になっている皆様、他いろいろ(リンク集)
https://blog.canpan.info/rakkyou87/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rakkyou87/index2_0.xml