• もっと見る

鳥取『困り感を抱える子を支援する親の会/らっきょうの花』へようこそ!

 じっとして居られない、忘れ物が多い、片付けられない、遅刻が多い、人とうまく付き合えない、頭はいいのにお勉強や仕事が上手くいかない、学校や会社に行きたいのに行けない・・・。
 そんな日常に『困っている子・大人』や、『発達障がい』を抱える方は居ませんか?

 私達はそんな『困り感を抱える子を支援する親の会』です。


10月6日午前中に『絵本イベント』開催!! [2024年09月02日(Mon)]
時計10月6日(日)10時〜12時まで(9時45分開場)。
工場・建物鳥取市立中央図書館・多目的ホール(鳥取市役所・駅南庁舎2階です)

ノート2(開)内容は、様々な本やジャンルの『えほんのよみきかせ会』です。
大丸2参加費無料。

共催は、鳥取市立中央図書館様です。鳥取県ライトハウス点字図書館様にもご協力いただきます。

司会は、元アナウンサーの福浜たかひろさん。
絵本を読んでくれる人たちは、島根県立大学のお姉さん達や、絵本大好き保育士カドさん、アイヌの人が大好き河原さん、その他パソコンも読んでくれます。
絵本も、普通の絵本だけではなく、紙芝居や、目の見えない人が楽しめる本、手話の本…いろいろと出てくる予定です。
2時間、たっぷりと楽しんでくださいね️

お申込み先(Googleフォーム)

!️配慮が必要な方は、9月30日(月)までに、ご連絡ください。

IMG_5010.jpegIMG_5012.jpeg

ご記入頂いた申し込みは、そのままメール転送されて帰ってきます。

帰ってこない場合やお問合せは『らっきょうの花事務局』にご連絡ください。(メールするrakkyou87@yahoo.co.jp)、または電話3090-6832-8108(さいとう)にお電話ください。

この企画は『読書バリアフリー』イベントであり、読み書き障害のひとつでもある【ディスレクシア月間2024】でもあります。

星2️本会は NPO法人全国LD親の会 の所属団体です。

支援があれば、読書や学びが楽しめる人達の存在を、たのしい絵本の読み聞かせを通して、知ってくださると嬉しいです。
ご参加、お待ちしております️。

IMG_5002.jpeg
IMG_5004.jpeg
Posted by さいとう at 15:47 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0) |  いいね 
コメント
お世話になっている皆様、他いろいろ(リンク集)
https://blog.canpan.info/rakkyou87/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rakkyou87/index2_0.xml