• もっと見る

鳥取『困り感を抱える子を支援する親の会/らっきょうの花』へようこそ!

 じっとして居られない、忘れ物が多い、片付けられない、遅刻が多い、人とうまく付き合えない、頭はいいのにお勉強や仕事が上手くいかない、学校や会社に行きたいのに行けない・・・。
 そんな日常に『困っている子・大人』や、『発達障がい』を抱える方は居ませんか?

 私達はそんな『困り感を抱える子を支援する親の会』です。


明日(1月30日)おしゃべりカフェ [2024年01月29日(Mon)]
カップ️らっきょうの花🪻おしゃべりカフェカップ

明日【1月30日(火)】13時〜15時まで、工場・建物県民ふれあい会館2階の、鳥取県人権ひろば21ふらっとにて行います。(鳥取駅南口徒歩3分)
詳しくは、チラシをご確認ください。

2月は27日(火)に、同じ時間、同じ場所で開催の予定です。

おしゃべりカフェカップ️には、参加申し込み・参加費は要りません。

ノート2(開)2月【定例学習会】は、2月19日(月)19時〜20時45分まで。
工場・建物は、さわやか会館3階・多目的室。
テーマは🎞️映画上映『不安の正体』視聴。
後半はいつもの『語り合い』です。
花助言者に、県立精神保健福祉センター所長の精神科医、原田豊先生がいらっしゃいます。

3月の【定例学習会】はお休みですが、【おしゃべりカフェカップ️】は開催の予定です。

青ハート4月1日〜4月30日まで『世界自閉症啓発デー2024 in 鳥取 with らっきょうの花』(発達障がいへの理解啓発展示 & 講演会)を、県人権ひろば21『ふらっと』にて開催予定。
お楽しみに️

IMG_4072.jpeg
IMG_4176.jpegIMG_4153.jpeg
Posted by さいとう at 10:26 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0) |  いいね 
コメント
お世話になっている皆様、他いろいろ(リンク集)
https://blog.canpan.info/rakkyou87/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rakkyou87/index2_0.xml