
2025年 3月 レインボーハウス予定[2025年02月25日(Tue)]
2025年 3月レインボーハウス予定などのお知らせです。
◎2025年 3月のレインボーハウスは、毎週火曜日の10:00〜15:30(25日は10:30〜)と毎週土曜日の10:00〜16:00(15日は11:00~)に開いています。よろしくお願いします。
3月 1日㈯ 10:00〜16:00
3月 4日㈫ 10:00〜15:30
3月 8日㈯ 10:00〜16:00
3月11日㈫ 10:00〜15:30
3月15日㈯ 11:00〜16:00
3月18日㈫ 10:00〜15:30
3月22日㈯ 10:00〜16:00
3月25日㈫ 10:30〜15:30
詳しくはレインボーハウス発行の行事チラシを見ていただくか、レインボーハウスにお問い合わせ下さい。
< お知らせ >
これまで、利用して頂いた回数に応じて「運営協力費」として利用料を頂いておりましたが、2024年 4月より「運営協力費」を廃止し、子ども・青年の居場所を無料で利用して頂けることになりました。
詳細につきましては、「レインボーハウスからのお知らせ」チラシか当ブログ「レインボーハウスからのお知らせ」記事をご覧下さい。
ご寄付など可能な方法で運営を支えて頂ける方が増えれば増えるほど、レインボーハウスの運営を長く続けることができます。
ご協力よろしくお願い致します。
問い合わせ・連絡先は、レインボーハウスまで。
TEL・FAX 073-462-3060
E-MAIL rainbowh@naxnet.or.jp
rh2022soudan@gmail.com
<不要な商品券や未使用切手は、ありませんか?>
タンスやお財布の中で眠っている各種商品券(百貨店やカード会社発行の商品券など)や未使用切手をレインボーハウスにいただけないでしょうか?いただいた各種商品券や未使用切手については、レインボーハウスで使う日用品の購入につかわせて頂いたり、郵便物の発送に使わせて頂いたり等、レインボーハウスの運営・活動に活用させて頂きます。いただける各種商品券や未使用切手は、レインボーハウスのスタッフに直接渡していただくか、郵送していただけるとありがたいです。
〜 送り先 〜
〒649-6339 和歌山市弘西232
NPO法人レインボーハウス
<物品の御協力お願い>
もし、ご家庭で不要になっていたり余っていたりする「インスタントコーヒー、紅茶、コーヒーシュガーやミルク、お菓子(レインボーハウスのおやつに使わせていただきます)、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、食器用洗剤、コピー用紙(A4)、黒色ボールペン、ハンドソープ」がありましたら、レインボーハウスにいただけるとありがたいです。
<アルミ缶回収について>
レインボーハウスの運営が少しでも安定するように、アルミ缶の回収をしております。
アルミ缶を軽く水洗いして(更につぶしていただけると助かります)、レインボーハウスまで持って来ていただけるとありがたいです。
お願いしてばかりで申し訳ないですが、御協力よろしくお願いします。
◎2025年 3月のレインボーハウスは、毎週火曜日の10:00〜15:30(25日は10:30〜)と毎週土曜日の10:00〜16:00(15日は11:00~)に開いています。よろしくお願いします。
3月 1日㈯ 10:00〜16:00
3月 4日㈫ 10:00〜15:30
3月 8日㈯ 10:00〜16:00
3月11日㈫ 10:00〜15:30
3月15日㈯ 11:00〜16:00
3月18日㈫ 10:00〜15:30
3月22日㈯ 10:00〜16:00
3月25日㈫ 10:30〜15:30
詳しくはレインボーハウス発行の行事チラシを見ていただくか、レインボーハウスにお問い合わせ下さい。
< お知らせ >
これまで、利用して頂いた回数に応じて「運営協力費」として利用料を頂いておりましたが、2024年 4月より「運営協力費」を廃止し、子ども・青年の居場所を無料で利用して頂けることになりました。
詳細につきましては、「レインボーハウスからのお知らせ」チラシか当ブログ「レインボーハウスからのお知らせ」記事をご覧下さい。
ご寄付など可能な方法で運営を支えて頂ける方が増えれば増えるほど、レインボーハウスの運営を長く続けることができます。
ご協力よろしくお願い致します。
問い合わせ・連絡先は、レインボーハウスまで。
TEL・FAX 073-462-3060
E-MAIL rainbowh@naxnet.or.jp
rh2022soudan@gmail.com
<不要な商品券や未使用切手は、ありませんか?>
タンスやお財布の中で眠っている各種商品券(百貨店やカード会社発行の商品券など)や未使用切手をレインボーハウスにいただけないでしょうか?いただいた各種商品券や未使用切手については、レインボーハウスで使う日用品の購入につかわせて頂いたり、郵便物の発送に使わせて頂いたり等、レインボーハウスの運営・活動に活用させて頂きます。いただける各種商品券や未使用切手は、レインボーハウスのスタッフに直接渡していただくか、郵送していただけるとありがたいです。
〜 送り先 〜
〒649-6339 和歌山市弘西232
NPO法人レインボーハウス
<物品の御協力お願い>
もし、ご家庭で不要になっていたり余っていたりする「インスタントコーヒー、紅茶、コーヒーシュガーやミルク、お菓子(レインボーハウスのおやつに使わせていただきます)、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、食器用洗剤、コピー用紙(A4)、黒色ボールペン、ハンドソープ」がありましたら、レインボーハウスにいただけるとありがたいです。
<アルミ缶回収について>
レインボーハウスの運営が少しでも安定するように、アルミ缶の回収をしております。
アルミ缶を軽く水洗いして(更につぶしていただけると助かります)、レインボーハウスまで持って来ていただけるとありがたいです。
お願いしてばかりで申し訳ないですが、御協力よろしくお願いします。