• もっと見る
NPO法人レインボーハウスのブログです。
レインボーハウスでは、「3つの柱」を大切にしながら、不登校・ひきこもりの子ども・青年が過ごす「居場所」を開設したり、保護者や家族が思いを出し合える交流会を開催したりしています。

「3つの柱」とは?

@子ども・青年が、自分の人生を自分でつくれるように
「自分の人生の主人公に自分がなる」「自分の人生のことを自分で決められる」と言ってもいいと思います。
周りの人に支えてもらったり、助けてもらったりすることも自分で決められるということなので、自己責任とは違います。
⇒「レインボーハウス」という不登校・ひきこもりの子ども・青年の「居場所」を開設しています。原則として、火曜日と土曜日に開設します。開いている時であれば、いつ来てくれても、いつ帰っても、何をしても、何もしなくてもいい所です。

A親が「孤軍奮闘」しないように
子ども・青年が学校や外に行きにくい状況になると、親や家族もその子どもや青年のことは話しづらい状況になります。誰とも話したくない時は、1人で悩んだり考えたりする時間も大切です。しかし、「誰かに相談したい」「話しを聴いてほしい」のに、「話せる人がいない」「どこに相談していいかわからない」から話せず、「私がどうにかしなければ」と1人で背負い込む中では、状況の好転にはつながりにくいと考えています。
⇒親や家族で話し合う「親同士の交流会」を原則毎月1〜2回開催しています。また、スタッフと個別に話す「個別相談」も、レインボーハウスで取り組んでいます。

B地域を「居場所」に
不登校やひきこもりに限らず、子ども・青年やその親がおかれている状況は、厳しさを増していると感じています。その厳しい現状を知っている方を地域に増やすことが、子ども・青年やその親を見守ってくれる人や支えようとしてくれる人を増やすことにつながります。見守ってくれる人や支えようとしてくれる人が多い地域は、不登校・ひきこもりの子ども・青年に限らず、どんな人にとっても暮らしやすい地域になるのではないでしょうか。レインボーハウスという点だけを「居場所」にしていくのではなく、地域という面を「居場所」にしていくことを目指しています。
⇒レインボーハウス主催の講演会を開くと共に、様々な場でお話させて頂き、子ども・青年やその親がおかれている困難な状況やレインボーハウスの思いを発信していきたいと考えています。お話させて頂けるなら、どこでも可能な限り行かせて頂きます!
※これまでに、各地の親の会だけでなく、家庭裁判所・調査官の方や教員の方、主任児童委員の方の研修、大学や専門学校の授業、福祉施設でもお話させて頂きました。

レインボーハウスの活動・取り組みに関心のある方がおられましたら、お問い合わせ下さい。ご希望の方には、無料で資料を郵送させて頂きます。

特定非営利活動法人(NPO)法人 レインボーハウス
住所: 〒649-6339 和歌山市弘西232
電話: 073-462-3060 (FAX兼)
Eメール: rainbowh@naxnet.or.jp

よろしくお願いします。


掲 示 板

2014年3月 大阪健康福祉短期大学・紀要掲載
「登校拒否・不登校の居場所ー施策と現場実践を通してこれからを展望するー」


ニュース和歌山2014年4月26日号掲載 和歌山よくする法案
「毎月1回、お母さんの休日を作ります」


不登校・ひきこもり応援マップ2012−13(PDF)

※「不登校・ひきこもり応援マップ2012-13」は、和歌山県内で不登校・ひきこもり支援に取り組まれている支援機関・団体の中で、公開を許可して頂いた支援機関・団体の活動内容や連絡先等の一覧です。ご活用下さい。


連載コラム『不登校・ひきこもりに伴走して』(全10回、PDF)
※2007年にニュース和歌山で連載させて頂いたコラムです。

@ 息切れした子どもたち
A 来てくれることが大仕事
B 話したくなったから話す
C 自分で得られた自信
D いろんな参加があっていい
E 自分を大事にしていいんやで
F けんか大歓迎、お笑い大歓迎
G ギラギラしないように
H 「補給基地」を足がかりに
I 孤軍奮闘しないで下さい

※連載コラムなど掲載の文を読んで下さった方へ
 よろしければ、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。
 Eメールアドレスは、 rainbowh@naxnet.or.jp です。


2014年度 WAM助成事業完了報告書(PDF)

2013年度 文部科学省研究委託事業 報告書(PDF)

2013年度 通常総会ご報告(PDF)


<関連団体リンク>
※レインボーハウスが、特に推薦しているわけではありません。
 ご利用を考えられている方は、ご自分でお問い合わせをされるか、実際に行ってみて、お確かめ下さい。

総合進学塾ABEL(アーベル)
 
 不登校の子どもへの対応もされているそうです。
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
5月不登校・ひきこもり個別相談[2020年05月02日(Sat)]
わが子の不登校・ひきこもりを
1人で抱え込んでいませんか?

レインボーハウスの
個別相談を使ってみませんか

子どもが不登校やひきこもりになり、「自分の子育てが悪かった」とご自分を責められる保護者の方や、「自分がどうにかしなければ」と抱え込み、周りにもなかなか相談できず、「いつまでこの状態が続くのか」と疲れ果てている方に、たくさん接してきました。
そんな保護者の方やご家族の方、支援者として関わっている方に向けて、スタッフが2人一組でお話を聴かせて頂く「個別相談」をしています。(時間帯や都合により、スタッフが1人で対応させて頂くこともありますので、ご了承下さい)
1人で抱え込まずに、一度お話ししてみませんか。

<対 象>
お母さんやお父さんだけでなく、おじいさん・おばあさんやご兄弟などご家族の方や、教師など支援者として関わっておられる方なら、どなたでも利用できます。
子どもさんの年齢に上限はありません。

※1回の時間は、1時間〜1時間半を予定しています。

※場所:レインボーハウス

※まず、相談の予約をお願いします。

 〜 2020年 5月 個別相談 開催日時 〜
・ 2日(土) 10:30−17:00
・16日(土) 10:30−17:00


 開催日時の中で、ご希望の時間をお知らせ下さい。

※費用は、1回 3,000円となっています。

※どこにお住いのご家庭も対象とします。
 詳しくは、お問い合わせ下さい。

 <主催・問い合わせ>
 特定非営利活動法人 レインボーハウス
 〒649-6339 和歌山市弘西232
 TEL・FAX 073-462-3060
 E-MAIL rainbowh@naxnet.or.jp
 ブログ https://blog.canpan.info/rainbowhouse/
(「NPO法人レインボーハウス」で検索)
 担当:事務局 大西(携帯090-5124-7925)
Posted by 土井 広行 at 12:43 | この記事のURL | コメント(0)
紀南地域でも不登校・ひきこもり相談をしています![2019年12月07日(Sat)]
わが子の不登校・ひきこもりを
1人で抱え込んでいませんか?


和歌山市で不登校・ひきこもりの子ども・青年、その保護者・家族に20年以上関わってきたNPO法人レインボーハウスが、
細々ではありますが、

紀南地域でも相談活動を開始します。

<対 象>
お母さんやお父さんだけでなく、おじいさん・おばあさんやご兄弟などご家族の方や、教師など支援者として関わっている方なら、どなたでも利用できます。
子どもさんの年齢に上限はありません。

@個別相談
田辺市万呂周辺まで来て頂き、お話を聴かせて頂きます。
時間:1時間から1時間半の予定
場所:万呂コミュニティセンター付近
費用:1回 3,000円
※喫茶店などを利用した場合、相談者さんご自身の飲食代は別途お支払頂きます。ご了承下さい。

A訪問相談
ご自宅かご近所まで行かせて頂き、お話を聴かせて頂きます。
時間:1時間から1時間半の予定
場所:相談者さんのご自宅、相談者さんご希望の場所
費用:1回 5,000円
(遠方の場合は、別途交通費を頂く場合もあります。ご了承下さい。)
※喫茶店などを利用した場合、相談者さんご自身の飲食代は別途お支払頂きます。ご了承下さい。

〜担当スタッフ紹介〜
土井 広行
(NPO法人レインボーハウス施設長、社会福祉士、精神保健福祉士)
1974年、大阪府堺市生まれ。
和歌山大学教育学部卒業。田辺市在住。
1997年4月のレインボーハウス開設当時からいる、ただ1人の専任スタッフ。
来てくれる子ども・青年と関わったり、保護者の方からお話をお聴きすると共に、講演会や研修会、大学の講義などでお話をさせて頂く。
2019年3月まで、和歌山市内の中学校でスクールカウンセラーとして中学生や保護者の方と関わらせて頂く。
好きなものは、サッカー、鉄道、城・城跡、ゲーム。

※利用を希望される方は、
 まず相談のご予約をお願いします。

090−3944−5017(担当:土井)

までお電話して頂くか、ショートメール(SMS)をお送り下さい。お問い合わせもこちらで。

【主 催】
NPO法人レインボーハウス
〒649-6339 和歌山市弘西232
073-462-3060 (FAX兼)
E-MAIL rainbowh@naxnet.or.jp
ブログ  http://blog.canpan.info/rainbowhouse/
     (「NPO法人レインボーハウス」で検索)
Posted by 土井 広行 at 12:39 | この記事のURL | コメント(0)
身近な人が支える「不登校・ひきこもり」[2018年12月18日(Tue)]
平成30年度 和歌山市男女共生・自主企画講座

身近な人が支える
「不登校・ひきこもり」


講 師: 土井 広行
(NPO法人レインボーハウス 施設長 / 社会福祉士 精神保健福祉士)
日 時: 2019年 1月 12日(土)
     13:00〜16:00(受付12:45)
場 所: あいあいセンター 5階研修室
    (和歌山市小人町29番地)
対 象: 和歌山市在住、または通勤・通学の方

 不登校やひきこもりの子どもや青年を持つ父親や母親は、本人の進路や将来を心配するだけでなく、本人へ向き合う際の意見や対応の相違が家族間の不和につながったり、自分の子育てが否定されることを恐れて悩みを誰にも打ち明けられず、一人で背負い込んだり…と、二重、三重にしんどさを抱えていることも少なくありません。
 「自分の思いをそのまま聴いてもらえる心地良さ」や「他の人の話を否定せずに聴くことの難しさ」を経験することは、誰もが必要なことです。家族の話を受容的に受け止め、緩やかにつながったり、支えになったりできる人を育てる機会となる場を設け、参加された方が、悩みを抱える子どもや青年を一番身近で支える家族の支え手になるだけでなく、ご自身の配偶者やお子様の支え手にもなれることを期待しています。
 「支える人も支えられる」関係を、家族や親族、隣近所や職場などの地域に同心円状に広げ、男女の多様な暮らし方を可能にするための環境の整備につなげていきましょう。

【当日のスケジュール】
13:00 開会・挨拶
13:05 講  演
 「不登校・ひきこもりについて」
 本人や家族を支える際の留意点等について

14:20 質疑応答
14:40 ワークショップ(自由参加)
 @「親同士の交流会」
 A「体験」を聴き、交流してみましょう
16:00 終了予定

◎いつ来ても、いつ帰っても大丈夫です。
 お気軽にご参加下さい。

 ◆参加費 無料  ◆定員 30名

※一時保育(1歳〜就学前)受け付けます。
 一時保育の申込締め切り 12月21日(金)

《 講師 土井 広行 紹介 》
NPO法人レインボーハウス施設長
社会福祉士・精神保健福祉士、スクールカウンセラー

1997年に不登校やひきこもりの子どもや青年の居場所「レインボーハウス」が開所した当初からの専任スタッフ。
和歌山大学在学中は、不登校を考える文化クラブ「プラットホーム」で活動。

≪お申込・お問合せ≫ 
和歌山市男女共生推進課
(和歌山市小人町29番地 あいあいセンター5階)
電話、メール、FAX、直接窓口で申込
(電話、窓口受付時間 8:30〜17:15)
電話 073-436-8704
FAX 073-432-4704
メール danjokyousei@city.wakayama.lg.jp
<企画・運営>
登校拒否・ひきこもりの子ども・青年を持つ
和歌山市親の会


Posted by 土井 広行 at 11:05 | この記事のURL | コメント(0)
お話させて頂きます![2018年03月05日(Mon)]
「登校拒否・ひきこもりの子ども・青年を持つ和歌山市親の会」が主催の学習交流会で、土井が2回お話をさせて頂きます。
講演だけ参加・交流会だけ参加や、途中まで参加・途中から参加も可能です。
どなたでも参加して頂けますし、参加費無料・申込不要ですので、関心がある方は、よかったらご参加下さい。
もし、周りに関心のありそうな方がおられたら、お知らせ頂けると大変ありがたいです。

詳細は、以下です。

・タイトル
   弱音も出せる人が周りにいますか
  〜 不登校・ひきこもりに「伴走」して 〜

 
・講師:土井 広行(NPO法人レインボーハウス施設長)

@日時:2018年 3月 6日(火)13:10〜16:35
                (受付13:00〜)
 場所:有田川町金屋文化保健センター  2階 小ホール
   ( 有田川町金屋7  電話 0737-52-2111 )


A日時:2018年 3月24日(土)13:10〜16:35
                (受付13:00〜)
 場所:岩出市総合保健福祉センター(あいあいセンター)
                 3階 会議室B
   ( 岩出市金池92  電話 0736-61-2400 )


※参加費:無料
※申 込:不要


当日のスケジュール
13:10 開会・挨拶
13:15 講演
14:45 質疑応答
14:55 休憩
15:05 交流会(自由参加)
16:35 終了予定

※後半は、子どもの年齢別で交流会を設けます。
※いつ来ても、いつ帰っても大丈夫です。
 気持ちと身体に相談して、よかったらお越し下さい。

《 土井 広行の紹介 》
1974年、大阪府堺市生まれ。
1997年に不登校やひきこもりの子どもや青年の居場所「レインボーハウス」が開所した当初からの専任スタッフ。
和歌山大学在学中は、不登校を考える文化クラブ「プラットホーム」で活動。
社会福祉士。精神保健福祉士。

<主 催>
登校拒否・ひきこもりの子ども・青年を持つ和歌山市親の会
<共 催>
登校拒否・ひきこもりの子ども・青年を持つ有田郡・市親の会
登校拒否・ひきこもりの子ども・青年を持つ那賀親の会
<問い合わせ先>
〒649-6339 和歌山市弘西232 NPO法人レインボーハウス気付
TEL・FAX  073-462-3060
携帯電話  090-5124-7925
     (和歌山市親の会 オオニシ)

※(公財)日本教育公務員弘済会和歌山支部
  2017年度 地域教育・文化助成事業
Posted by 土井 広行 at 13:56 | この記事のURL | コメント(0)
不登校・ひきこもり講演会B[2018年01月16日(Tue)]
NPO法人レインボーハウスが、今年度も学習交流会(前半が講演、後半が交流会)を県内3ヶ所で開催致します。
第3回は、御坊市で開催させて頂きます。
講演だけ参加・交流会だけ参加や、途中まで参加・途中から参加も可能です。
どなたでも参加して頂けますし、参加費無料・申込不要ですので、関心がある方は、よかったらご参加下さい。
もし、周りに関心のありそうな方がおられたら、お知らせ頂けると大変ありがたいです。

詳細は、以下です。

・タイトル
   弱音も出せる人が周りにいますか
  〜 不登校・ひきこもりに「伴走」して 〜

 
・講師:土井 広行(NPO法人レインボーハウス施設長)

・日時:2018年 1月30日(火)13:10〜16:35
                (受付13:00〜)
 場所:御坊市福祉センター  4階 大会議室
   ( 御坊市薗350  電話 0738-22-5490 )

<対象となる方>
不登校やひきこもり、しんどい思いをしている子どもや青年を持つ保護者、家族、その支援者、協力者。
不登校・ひきこもりなど、子どもや青年の現状に関心がある方なら、どなたでも。
※参加費:無料
※申 込:不要


当日のスケジュール
13:10 開会・挨拶
13:15 講演
14:45 質疑応答
14:55 休憩
15:05 交流会(自由参加)
@保護者・家族同士の交流会
A不登校・ひきこもりに関心がある方、支援に取り組んでいる方の交流会
16:35 終了予定

《 土井 広行の紹介 》
1974年、大阪府堺市生まれ。
1997年に不登校やひきこもりの子どもや青年の居場所「レインボーハウス」が開所した当初からの専任スタッフ。
和歌山大学在学中は、不登校を考える文化クラブ「プラットホーム」で活動。
社会福祉士。精神保健福祉士。

<主催・問い合わせ>
NPO法人レインボーハウス
〒649-6339 和歌山市弘西232
TEL・FAX  073-462-3060
E-MAIL   rainbowh@naxnet.or.jp
ブログ   https://blog.canpan.info/rainbowhouse/
     (『NPO法人レインボーハウス』で検索)

※和歌山県社会福祉協議会
 平成29年度 ボランティア活動交流普及事業
Posted by 土井 広行 at 12:45 | この記事のURL | コメント(0)
不登校・ひきこもり講演会A[2017年10月03日(Tue)]
NPO法人レインボーハウスが、今年度も学習交流会(前半が講演、後半が交流会)を県内3ヶ所で開催致します。
第2回は、和歌山市民図書館で開催させて頂きます。
講演だけ参加・交流会だけ参加や、途中まで参加・途中から参加も可能です。
どなたでも参加して頂けますし、参加費無料・申込不要ですので、関心がある方は、よかったらご参加下さい。
もし、周りに関心のありそうな方がおられたら、お知らせ頂けると大変ありがたいです。

詳細は、以下です。

・タイトル
   弱音も出せる人が周りにいますか
  〜 不登校・ひきこもりに「伴走」して 〜

 
・講師:土井 広行(NPO法人レインボーハウス施設長)

・日時:2017年11月21日(火)13:10〜16:30
                (受付13:00〜)
 場所:和歌山市民図書館  3階ホール
   ( 和歌山市湊本町3-1  電話 073-432-0010 )

<対象となる方>
不登校やひきこもり、しんどい思いをしている子どもや青年を持つ保護者、家族。
不登校・ひきこもりや子どもの虐待など、子どもや青年の現状に関心がある方なら、どなたでも。
※参加費:無料
※申 込:不要


当日のスケジュール
13:10 開会・挨拶
13:15 講演
14:45 質疑応答
14:55 休憩
15:05 交流会(自由参加)
@保護者・家族同士の交流会
A不登校・ひきこもりに関心がある方、支援に取り組んでいる方の交流会
16:30 終了予定

《 土井 広行の紹介 》
1974年、大阪府堺市生まれ。
1997年に不登校やひきこもりの子どもや青年の居場所「レインボーハウス」が開所した当初からの専任スタッフ。
和歌山大学在学中は、不登校を考える文化クラブ「プラットホーム」で活動。
社会福祉士。精神保健福祉士。

<主催・問い合わせ>
NPO法人レインボーハウス
〒649-6339 和歌山市弘西232
TEL・FAX  073-462-3060
E-MAIL   rainbowh@naxnet.or.jp
ブログ   https://blog.canpan.info/rainbowhouse/
     (『NPO法人レインボーハウス』で検索)

※和歌山県社会福祉協議会
 平成29年度 ボランティア活動交流普及事業
Posted by 土井 広行 at 11:27 | この記事のURL | コメント(0)
不登校・ひきこもり講演会@[2017年10月03日(Tue)]
NPO法人レインボーハウスが、今年度も学習交流会(前半が講演、後半が交流会)を県内3ヶ所で開催致します。
第1回は、串本町で開催させて頂きます。
講演だけ参加・交流会だけ参加や、途中まで参加・途中から参加も可能です。
どなたでも参加して頂けますし、参加費無料・申込不要ですので、関心がある方は、よかったらご参加下さい。
もし、周りに関心のありそうな方がおられたら、お知らせ頂けると大変ありがたいです。

詳細は、以下です。

・タイトル
   弱音も出せる人が周りにいますか
  〜 不登校・ひきこもりに「伴走」して 〜

 
・講師:土井 広行(NPO法人レインボーハウス施設長)

・日時:2017年10月17日(火)13:15〜16:20
                (受付13:00〜)
 場所:和歌山県 新宮保健所 串本支所 大会議室
   (東牟婁郡串本町西向193 TEL 0735-72-0525)

<対象となる方>
不登校やひきこもり、しんどい思いをしている子どもや青年を持つ保護者、家族。
不登校・ひきこもりや子どもの虐待など、子どもや青年の現状に関心がある方なら、どなたでも。
※参加費:無料
※申 込:不要


当日のスケジュール
13:15 開会・挨拶
13:20 講演
14:50 質疑応答
15:00 休憩
15:10 交流会(自由参加)
@保護者・家族同士の交流会
A不登校・ひきこもりに関心がある方、支援に取り組んでいる方の交流会
16:20 終了予定

《 土井 広行の紹介 》
1974年、大阪府堺市生まれ。
1997年に不登校やひきこもりの子どもや青年の居場所「レインボーハウス」が開所した当初からの専任スタッフ。
和歌山大学在学中は、不登校を考える文化クラブ「プラットホーム」で活動。
社会福祉士。精神保健福祉士。

<主催・問い合わせ>
NPO法人レインボーハウス
〒649-6339 和歌山市弘西232
TEL・FAX  073-462-3060
E-MAIL   rainbowh@naxnet.or.jp
ブログ   https://blog.canpan.info/rainbowhouse/
     (『NPO法人レインボーハウス』で検索)

※和歌山県社会福祉協議会
 平成29年度 ボランティア活動交流普及事業
Posted by 土井 広行 at 11:06 | この記事のURL | コメント(0)
花王ハートポケット倶楽部・事業報告[2017年03月21日(Tue)]
わかやま地域貢献活動応援基金
”わかやまいきいきファンド”
 花王ハートポケット倶楽部


平成28年度 パワーアップ支援事業 実施状況
大学生・短期大学生・専門学校生向け
「不登校・ひきこもり出張講座」の開催

講座タイトル

 弱音も出せる人が周りにいますか
    〜不登校・ひきこもりに「伴走」して〜

講 師 : 土井 広行
(NPO法人レインボーハウス施設長 / 社会福祉士 精神保健福祉士) 

@和歌山信愛女子短期大学
講義名 在宅保育
講座タイトル 弱音も出せる人が周りにいますか
      〜不登校・ひきこもりに「伴走」して〜
日程 平成28年11月24日(木)
   1限2限: 9:20〜10:50
   5限6限:13:10〜14:40
受講者数 1限2限:47名 5限6限:32名

A和歌山大学 教育学部
講義名 教育方法概説(専門科目)
講座タイトル 弱音も出せる人が周りにいますか
      〜不登校・ひきこもりに「伴走」して〜
日程 @ 平成28年12月 9日(金)9:10〜10:40
   A 平成28年12月16日(金)9:10〜10:40
受講者数 122名

B高野山大学 文学部 人間学科
講義名 人間学概論
講座タイトル 弱音も出せる人が周りにいますか
      〜不登校・ひきこもりに「伴走」して〜
日程 平成29年1月18日(水)13:20〜14:50
受講者数 5名

C和歌山YMCA国際福祉専門学校
講義名 共生と社会
講座タイトル 弱音も出せる人が周りにいますか
      〜不登校・ひきこもりに「伴走」して〜
日程 平成29年1月25日(水)13:30〜15:00
受講者数 37名

170125_出張講座(和歌山YMCA)加工済写真.jpg

170125 出張講座(YMCA)加工済み.jpg

D大阪市立大学 生活科学部
講義名 保護者・地域との連携による生徒指導
講座タイトル 弱音も出せる人が周りにいますか
         〜地域を「居場所」に〜
日程 平成29年2月19日(日)14:45〜16:15
受講者数 10名

Posted by 土井 広行 at 12:19 | この記事のURL | コメント(0)
メール相談もしています![2016年10月14日(Fri)]
レインボーハウスの
メール相談を使ってみませんか?


不登校・ひきこもりを1人で抱え込んでいませんか?
学校や仕事に行きづらい、学校や仕事に行っていない、お家に閉じこもりがちな子どもや青年、その保護者や家族からメールでの相談をお受けします。

レインボーハウスのメール相談専用アドレスは、

r-soudan@creamy.nax.ne.jp

です。

頂いたメールには、できるだけ早く返信するようにしますが、すぐにメールを返信できない場合もありますので、ご了承下さるようお願いします。

どんな思いでも、まず伝えてもらえたら、そのことがうれしいです…。

主催・問い合わせ:NPO法人レインボーハウス
〒649-6339 和歌山市弘西232
TEL・FAX 073-462-3060

※この事業は、2016年4月から2017年3月末までの事業です。

〈2016年度 JT NPO助成事業〉
Posted by 土井 広行 at 12:13 | この記事のURL | コメント(0)
不登校・ひきこもり講演会[2016年03月04日(Fri)]
NPO法人レインボーハウスが、昨年末の2か所(湯浅保健所・岩出保健所)に続いて、今年度3か所目の学習交流会(前半が講演、後半が交流会)を開催します。
講演だけ参加・交流会だけ参加や、途中まで参加・途中から参加も可能です。
どなたでも参加して頂けますし、参加費無料・申込不要ですので、関心がある方は、よかったらご参加下さい。
もし、周りに関心のありそうな方がおられたら、お知らせ頂けると大変ありがたいです。

詳細は、以下です。

・タイトル
   弱音も出せる人が周りにいますか
  〜 不登校・ひきこもりに伴走して 〜

 
・講師:土井 広行(NPO法人レインボーハウス施設長)

・日時:2016年 3月11日(金)13:30〜16:15
                (受付13:00〜)
 場所:田辺市民総合センター 1階 検査室
     (田辺市高雄 1-23-1)

<対象となる方>
不登校やひきこもり、しんどい思いをしている子どもや青年を持つ保護者、家族。
不登校・ひきこもりや子どもの虐待など、子どもや青年の現状に関心がある方なら、どなたでも。
※参加費:無料
※申 込:不要


当日のスケジュール
13:30 開会・挨拶
13:35 講演
14:50 質疑応答
15:05 休憩
15:15 交流会(自由参加)
 1.子どもの年齢によって、「親同士の交流会」を2つ設けます。
   @小学生・中学生  A中学校卒業以上
 2.不登校・ひきこもりに関心がある方、支援に取り組んでいる方の交流会も別に設けます。
16:15 終了予定

<主催・問い合わせ>
NPO法人レインボーハウス
〒649-6339 和歌山市弘西232
TEL・FAX  073-462-3060
E-MAIL   rainbowh@naxnet.or.jp
ブログ   https://blog.canpan.info/rainbowhouse/
     (『NPO法人レインボーハウス』で検索)
Posted by 土井 広行 at 11:35 | この記事のURL | コメント(0)
プロフィール

特定非営利活動法人 レインボーハウスさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/rainbowhouse/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rainbowhouse/index2_0.xml