
5~7月 不登校やひきこもりの子どもを持つ 親同士の交流会[2021年04月13日(Tue)]
不登校やひきこもりの子どもを持つ
親同士の交流会
とにかくしんどい人、出て来てみませんか?
話したい人、聞いて欲しい人、他の人の話が聞いてみたい人、思いを分かち合いましょう。「私が悪い…」「うちの子どもだけ…」「この子は、○○だから、学校に(社会に出て)行けないのだ…」と思っていると、心が詰まってしまいます。
ほんの少〜し安心して(本当はいっぱい安心してくれたら嬉しいけど…。今、心の中は不安でいっぱいかもしれませんが、大丈夫、大丈夫だから…)これからのことを子どもと共に考えましょう。
途中からの参加でも、途中までの参加でも構いません。肩の荷をちょっぴりおろして、家路につけるよう…。少し楽になって帰ってね。
話したくなかったら、話さなくていいですよ。
話したくないことは、話さなくていいですよ。
※親同士の交流会へは、レインボーハウスの会員であるかないかに関わらず、ご自由にご参加下さい。
☆2021年 5月の交流会
日 時: 5月 8日(土)14:00〜16:00
会 場:ビッグ愛9階・会議室(B)
参加費:資料代500円(1家族に付き)、事前申し込み不要
対象者:不登校や閉じこもりがちな小学生〜20歳代の子どもが居る家族
☆2021年 6月の交流会
日 時: 6月12日(土)14:00〜16:00
会 場:ビック愛9階・会議室(B)
参加費:資料代500円(1家族に付き)、事前申し込み不要
対象者:不登校や閉じこもりがちな小学生〜20歳代の子どもが居る家族
☆2021年 7月の交流会
日 時: 7月10日(土)14:00〜16:00
会 場:ビッグ愛9階・会議室(B)
参加費:資料代500円(1家族に付き)、事前申し込み不要
対象者:不登校や閉じこもりがちな小学生〜20歳代の子どもが居る家族
<お問い合わせ>
特定非営利活動法人 レインボーハウス
〒649-6339 和歌山市弘西232
TEL・FAX 073-462-3060
E-MAIL rainbowh@naxnet.or.jp
事務局 大西(携帯090-5124-7925)
※当日のお問い合わせは、大西携帯まで。
(交流会の最中には、出られない場合もあります。)
レインボーハウス開所時間 土曜日 10:00〜16:00
※ただし、休所や行事で外出することがあります。
※レインボーハウスに職員不在の際、お急ぎの場合は、お手数ですが、大西の携帯までお願いします。
親同士の交流会
とにかくしんどい人、出て来てみませんか?
話したい人、聞いて欲しい人、他の人の話が聞いてみたい人、思いを分かち合いましょう。「私が悪い…」「うちの子どもだけ…」「この子は、○○だから、学校に(社会に出て)行けないのだ…」と思っていると、心が詰まってしまいます。
ほんの少〜し安心して(本当はいっぱい安心してくれたら嬉しいけど…。今、心の中は不安でいっぱいかもしれませんが、大丈夫、大丈夫だから…)これからのことを子どもと共に考えましょう。
途中からの参加でも、途中までの参加でも構いません。肩の荷をちょっぴりおろして、家路につけるよう…。少し楽になって帰ってね。
話したくなかったら、話さなくていいですよ。
話したくないことは、話さなくていいですよ。
※親同士の交流会へは、レインボーハウスの会員であるかないかに関わらず、ご自由にご参加下さい。
☆2021年 5月の交流会
日 時: 5月 8日(土)14:00〜16:00
会 場:ビッグ愛9階・会議室(B)
参加費:資料代500円(1家族に付き)、事前申し込み不要
対象者:不登校や閉じこもりがちな小学生〜20歳代の子どもが居る家族
☆2021年 6月の交流会
日 時: 6月12日(土)14:00〜16:00
会 場:ビック愛9階・会議室(B)
参加費:資料代500円(1家族に付き)、事前申し込み不要
対象者:不登校や閉じこもりがちな小学生〜20歳代の子どもが居る家族
☆2021年 7月の交流会
日 時: 7月10日(土)14:00〜16:00
会 場:ビッグ愛9階・会議室(B)
参加費:資料代500円(1家族に付き)、事前申し込み不要
対象者:不登校や閉じこもりがちな小学生〜20歳代の子どもが居る家族
<お問い合わせ>
特定非営利活動法人 レインボーハウス
〒649-6339 和歌山市弘西232
TEL・FAX 073-462-3060
E-MAIL rainbowh@naxnet.or.jp
事務局 大西(携帯090-5124-7925)
※当日のお問い合わせは、大西携帯まで。
(交流会の最中には、出られない場合もあります。)
レインボーハウス開所時間 土曜日 10:00〜16:00
※ただし、休所や行事で外出することがあります。
※レインボーハウスに職員不在の際、お急ぎの場合は、お手数ですが、大西の携帯までお願いします。