• もっと見る

2015年01月09日

【3/1講演会のお知らせ】こころの病を持つ親と子どもたちへの支援〜親子グループで子育て支援

★注目の講演会です

「こころの病を持つ親と子どもたちへの支援」
 〜あんしん子育てサポートプロジェクト2015
・3/1(日)13:30〜15:30(受付13:00)
・場所 With You さいたま(さいたま市中央区新都心2−2 ホテルブリランテ武蔵野)
・講師 寺田悦子氏(多摩在宅支援センター円 理事長)
・参加費 1,200円 定員40名(保育サポートあり)
・お申し込みは主催の一般社団法人プティパ
 →http://urx2.nu/fSKX

10904324_522465031228792_1818745746_n.jpg10928007_522465034562125_2064283340_n.jpg

*内容*
親子グループで子育て支援
多摩在宅支援センター円の<PCG事業>って?

訪問看護を通して出会った、こころの病を抱えて子育てをする親たちと子どもたちが社会的に孤立している実情に対して、「親と子どものグループワーク」(Parent Child Group)をはじめられました。親と子ども、それぞれにどんな効果があるのでしょう?そして、いろいろな街でも取り組みを広げるためには、どのような課題があるのでしょうか?さまざまなニーズを持つ家族への子育て支援が必要とされている今、親子のグループワーク・<PCG事業>の実際について、詳しくお聞きします。

多摩在宅支援センター円 http://zaitakuen.or.jp/

*当日は、プルスアルハも協力団体として参加します
絵本朗読と、絵本の販売を行います
posted by ぷるす at 10:40| 精神保健に関する情報あれこれ