• もっと見る

«らぁめんの村役場の味噌ラーメン | Main | らぁめんの村役場のチャーシューメン»
fxwill.com
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新コメント
野田真美
陳情は不採択になりました 第2回 (03/18) 非営利自治支援事務所Pucca
陳情は不採択になりました 第2回 (03/17) 野田真美
陳情は不採択になりました 第2回 (03/16)
月別アーカイブ
らぁめんの村役場の塩ラーメン [2011年03月06日(Sun)]

 今回は塩。



 ラーメンって、

そもそも滋養のためのスープ(薬膳みたいな)に

麺を入れたもんじゃないかって思うんだけど。

 スープに使う材料って店によって違うけど

鶏ガラ、豚骨、煮干し、野菜(ニンニク、タマネギ、長ネギ、葉物の芯とか)だよね。

 これに、香りや舌当たり、温度を保つのを兼ねて

ラードを少し足したりするわけで。

 安くて滋味豊かな材料を使って、良いスープを作るわけだ。

 病気の時にも飲めそうな。


 村役場の塩ラーメンで「ラード抜き、調味料抜き」を頼むと

それに近いと思われるものに遭遇することができます。


 ただ、ラーメンスープだからしょっぱいけど。
Posted by がばめん太 at 10:55 | 息抜き記事(お酒とか) | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント