市民自治を支えたい2 [2010年09月26日(Sun)]
非営利自治支援事務所PUCCAの初仕事は、
10月13日から札幌の自由学校「遊」での6回連続講座 「市民(わたしたち)が政策を作る〜思いを提案(かたち)にする方法〜」 のはずでしたが、 その前に急遽おしごと(ボランティアだよ)をいただきました。 最近、苫小牧では中央図書館を指定管理者にするという方向性が 市から示されました。 このことは突然であり、 例えば、前もって図書館に対するニーズや課題を調査した結果のものではありません。 で、市民の方では「指定管理者」がいったいなんなのか分からない。 だから、それがいい方向なのかどうなのかも分からない。 なので、まず「指定管理者について学ぼう」ということになり、 それでその講師を私に依頼があったようです。 もちろん、市民の勉強会、よろこんで受けさせていただきました。 これを機会に、図書館のあるべき姿を 市民と行政が一緒に考えていけるようになればいいなと思っています。 開催日等は以下のとおりです。 (チラシも付けときます) ぜひ、お越し下さい。 日時 平成22年9月29日(水)19〜21時 場所 プラザホテルニュー王子(3Fシアター室) 内容 学習会「今、図書館を考える」その2 〜公共施設と指定管理者制度を知ろう〜 参加費 無料 定員 30名 主催 エンジョイクラブ•マナビスト21 |