• もっと見る

«うつ | Main | 和みの森であそぼう!! その1»
fxwill.com
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
野田真美
陳情は不採択になりました 第2回 (03/18) 非営利自治支援事務所Pucca
陳情は不採択になりました 第2回 (03/17) 野田真美
陳情は不採択になりました 第2回 (03/16)
月別アーカイブ
食の自給ネットワーク [2010年08月30日(Mon)]

 北海道食の自給ネットワークの大豆トラスト部会の催しがありました。

 岩見沢の北村で、トラスト大豆の生産者との交流です。

 トラストとは、農家の方と一定量の大豆購入の契約をして、

農業の買い支えをするとともに、

子ども達の未来と地方経済と自分の健康を支えること。

 詳しくはコチラ(部会の更新が進んでないようですが...)

 作ってもらっているのは、

貴重種になったツルムスメ。

 味噌その他に加工しても、枝豆で食べても美味しいです。


 一面の大豆。

 今年は、暑さが続き、もう葉が黄色くなってきていて、

鞘もパンパン音符


 去年とは大違いです。

 でも、雨も多いので、

デキがどうかは、完熟して乾燥させてみないと分からないとのこと。


 大豆は、お米に次ぐ重要な農作物。

 でも、自給率は5%。

 大豆が無いと、醤油が無い、日本人に醤油は必須!!

 なので、トラストに参加してみてください。クローバー

 無理なら、日々買う製品を、

信頼できる企業が作る、または店で売ってる

道内産、国内産にしてくださーーーい。
Posted by がばめん太 at 04:35 | 息抜き記事(お酒とか) | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント