• もっと見る

Main | ぱんぱかぱーん!!»
fxwill.com
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新コメント
野田真美
陳情は不採択になりました 第2回 (03/18) 非営利自治支援事務所Pucca
陳情は不採択になりました 第2回 (03/17) 野田真美
陳情は不採択になりました 第2回 (03/16)
月別アーカイブ
ぷかぷか浮かぶ、原っぱ。 [2008年03月22日(Sat)]

  2014.10.20 書き換え。

 こんにちは。

 「非営利自治支援事務所Pucca」のブログです。

 このブログは、当時、私が主催していた

「自然と暮らし ぷかり はらっぱ」のブログとして2008.3.22に開設しました。
 
 当初は、「ぷかり はらっぱ」の行事の紹介の他、

個人的なつながりのある市民グループの活動を紹介や、

環境、まちづくり、食、こどもや教育に関する市民活動のPRに

使って行く予定でした。

 でも、6年経つうちに、なんだかごっちゃ煮のブログになっちゃって、

まあ、それはそれでいいのかもしれないけど、

でも、それじゃあCANPANを利用してる意味が無い様な気がするので、

市民自治や環境、地域での人々の取り組みに関する記事だけを残して、

あとは片付けちゃうことにしました。

 ただ、それじゃあ少し固いので、

私の粗忽な行為等、バカ話を少し残しときますが。

 では。
Posted by がばめん太 at 11:32 | ごあいさつ | この記事のURL | コメント(4)
コメントする
コメント
 NN様。
 コメントありがとうございます。
 12月はNG氏のカルパッチョじゃなかったけ?(両方?)
 開催日を決めなきゃね。
 ところで、投稿場所が2008年のこの記事なのはなぜ?
Posted by: がばめん太  at 2011年11月15日(Tue) 04:19

お初&お疲れ様です。

先日は大変美味しい手料理をありがとうございます!

12月はNG氏の豚キムチ?らしいので今から楽しみです。
その次は「しゅうちゃん」(笑)で集まりますか?
Posted by: NN氏  at 2011年11月14日(Mon) 21:26

 さとうさま。
 コメントとリンクありがとうございます。
 ぱくぱくの活動は、市民の本当の政策提案であり(しかも飲み会も楽しい)、一緒に行動する事を誇りに思っています。太陽
 もちろん、がるだするで学んだ事が役立っています。
 そのがるだする、今年が将来を決める年になるでしょう。
 その命運をかけた(マジで)事業は...来週ブログでご案内します。ロケット
Posted by: いしだ  at 2008年03月22日(Sat) 17:03

給食作り!
おもしろそうですね音符
生憎その日はドイツの友人が一家でやってくるので、
伺えませんすいません残念
こちらのブログもリンクさせてもらいますね。
それにしても、さすが、がるだするですね
機動力と企画力があって、しかも行動が早い!
将来的に、吸収合併とかはありえますか?
エクスプローラーは、自然消滅だけはしないように、
がんばりますびっくり
Posted by: さとうひとみ  at 2008年03月22日(Sat) 15:17