• もっと見る

ペルーアマゾン便り

南米ペルーのアマゾン地域でNPOアルコイリスが行っている国際協力事業を中心に報告するブログリポートです。対象地域はペルーの中央ジャングルにあるウカヤリ州で、主にアグロフォレストリーを中心とした、コミュニティトレードと伝統植物の活用促進を目的としています。
このブログではNPOアルコイリスの活動と自分が参加している日系社会、それからペルーの情報を記載しています。


プロフィール

Amazonさんの画像
NPOアルコイリス!!!
カテゴリアーカイブ
<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Google

Web全体
このブログの中
最新記事
リンク集
最新コメント
Amazon
ガーディアンの家のリフォーム (11/06) Amazon
Copal (11/06) くらしげ
Copal (11/06) yuki
Copal (11/06) スカウトチーム
マクロとミクロの世界 (10/06) Trip-Partner 範國
サンタ・マリア (07/05) カメ
ガーディアンの家のリフォーム (05/20) Amazon
KIZUNA農園9月の定期視察 (10/03) カメ
KIZUNA農園9月の定期視察 (10/02) 渋谷恵子
グリーンナッツとは? (11/21)
最新トラックバック
犬山城 (01/27)
https://blog.canpan.info/pucallpa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/pucallpa/index2_0.xml
祭での販売が新聞に載った! [2011年06月09日(Thu)]


アルコイリス・UNU大学共同プロジェクトで作っているグリーンナッツオイルが、San Juan祭での販売開始が地方新聞の記事に載りました。


プカルパのAHORA新聞の記事です。


新聞には今までのプロジェクトの経緯、グリーンナッツオイルの機能性と「JICAリマとMICENTUR」の職員が視察に来たことが載っています。

この記事は「工場運営委長とアルコイリス現地調整員」の交渉によって実現しました。

少しずつですが、アルコイリス・UNU大学共同プロジェクトがウカヤリ州で注目されるようになりました。





トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
かおりさん

お久しぶりです。
NPO活動はいろいろありますが、
なんとか前に進んでいます。
今はリマとプカルパの往復を
毎月繰り返しています。
今週の金曜日にSan Juan祭が
開催され、初めてペルーで
NPOの商品が販売されるので、
準備がいろいろと大変です。

ペルーに来ることがあれば
絶対声かけてくださいね。

Abrazos
Posted by:Kitsutani Hernan  at 2011年06月15日(Wed) 05:39
エルナンさん、お久しぶりです!
NPOの活動、順調そうですね☆
今はリマにいらっしゃるんですか??
私はまだコロンビアのメデジンで日本語を教えています。
mixiの方にメッセージを送っておきましたので、
すみませんが、あとで見てみて下さい。
それではまた!
Posted by:かおり  at 2011年06月13日(Mon) 23:40