• もっと見る
Presious Oneのブログです。
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
やりたくない宿題の取り組み方[2020年05月15日(Fri)]
Precious  One(プレシャス  ワン)
スタッフのかまちゃんです。




17B06E75-4446-4A37-AD51-0D07892DEF3B.jpeg




思いがけない長い長ーいお休み。

お子さんは毎日どのように過ごしていますでしょうか?


我が家の末っ子ちゃんは、
なんてったって勉強が大嫌い。


家庭学習用に…と学校から渡された大量のプリントも

なかなか進まずやっとの思いで仕上げました。

特に計算が嫌いのようで、
プリントの全面にズラーーーッと計算式が書かれているものを目にすると

「はぁー。」と、ため息がもれ、

姿勢がグニャリと軟体動物になります。

そして、プリントを見なかったことにするのです(笑)

しかしながら、
やらなきゃいけないことも分かっているので、
えんぴつ持って始めますが…


F52B885E-2421-4207-B155-2B8B364119D2.jpeg


こんな感じ。

バランスボールに腹ばいになって
ユラユラと体を動かし、
やりたくない気持ちを紛らわせて?います。


また、彼女にとって地獄の計算プリントは
一問終わるごとに

「じゃんけんぽん!
あっち向いてホイ!!」

と、私とやるようにしたら
楽しくなって解くように。



また、追加になった宿題と共に
先生が毎日取り組むように
時間割表を作成してくれました。

1時間目が終わるごとに、
それにシールを貼らせるようにしたら
少しテンション上がってやる気になったようです。



みなさんも、
おうちで工夫してることってありますか?

ぜひ、教えて欲しいです(つД`)ノ泣


学校が再開するまで
もう少し…(?)ですかね。


もう限界にきてる
いや、とうに限界は超えてる方も
いらっしゃると思います。



心も体も緩む時間を
意識的に作れるといいですね(^-^)



BC9FAF48-B667-4D20-8583-1354476F2BB6.jpeg






Posted by 鎌田 at 07:05 | この記事のURL | コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/preciousone/archive/69
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

Precious Oneさんの画像
https://blog.canpan.info/preciousone/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/preciousone/index2_0.xml