• もっと見る
Presious Oneのブログです。
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
海のものと山のもの[2020年01月12日(Sun)]
Precious One(プレシャスワン)

代表の小笠原です。


「窓ぎわのトットちゃん」
わかりますか?

黒柳徹子さんの書いた
自身の小さい頃のお話です。
とっても素敵な学校
トモエ学園(今でいう私立の小学校)
でのお話しが書かれています。



「窓ぎわのトットちゃん」

の中でも


【海のものと山のもの】

というお話しがとても好きなんです。


トモエ学園ではお家の人に

お弁当のおかずに入れるものとして

頼んだものが

【海のものと山のもの】

なんです。
お弁当.jpg

山は、お野菜とお肉

(陸でとれるものとして肉も

山に入るという考えだそうです)


海は魚や佃煮、海苔、ちくわなど。


そしてお弁当の時間になると

校長先生が【海のものと山のもの】を

一人ずつ確かめに来て

どれが海で、どれが山を聞いて

子どもと一緒に発見してくれるのでした。


もし足りない子がいるときは

校長先生の奥さんが両手に

お鍋を持って足りない子に

入れてくれるそうなんです。


そして、食事は時間をかけて

楽しくいろんな話をしながら

ゆっくり食べるものだと

教えてくれた。

といったような内容でした。


お家の人にも優しく

子どもと食事の時間を

楽しむ

そんな様子が感じられました。


好き嫌いしないように!とか

栄養が偏らないように!とか

○○しなければなりません。

○○ないように。

という表現ではなく、

必要なことを優しく簡単に

表現してあることに

読んでいる

こちらもとても優しい気持ちになりました。


今回のPrecious One(プレシャスワン)

の講座では

調理師免許と管理栄養士の資格を

お持ちの講師の先生に

2つの資格の中にある

○○でなければならない!


○○でもいいんじゃない!


楽しくお話ししながら

お料理していただきます。

「忙しママのお手軽簡単大人と子どものとりわけメニュー講座」



料理A.jpg
料理C.jpg
写真は吉田さんのお料理です。
今回のメニューではありません。



日時 令和2年1月19日(日)

10:00〜12:00

場所 みやぎ生協多賀城店集会室 

( 〒985-0873 宮城県多賀城市中央3丁目11−12)

参加費 1000円

定員 10名

講師 吉田日出子様

(管理栄養士・調理師)

※大人の方のみご参加の講座となっております。 


忙しママのお手軽簡単メニューチラシ.jpg



こちらは

Precious One(プレシャスワン)の

活動予定です。

6C475909-1F97-4381-BAA3-97E1898C3E48.jpeg













この記事のURL
https://blog.canpan.info/preciousone/archive/55
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

Precious Oneさんの画像
https://blog.canpan.info/preciousone/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/preciousone/index2_0.xml