• もっと見る
«情報開示事例集【高齢者】分野 | Main | 情報開示事例集【保健・医療】分野»
プロフィール

IIHOE 地域・テーマ公益ポータル推進プロジェクトさんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
最新コメント
ブログ管理者より
情報開示事例集【岡山】 (11/08)
くらしきパートナーシップ推進ひろば
情報開示事例集【岡山】 (11/07)
神奈川子ども未来ファンド
横浜・ワークショップ開催案内 (08/10)
情報開示事例集【福祉】分野 [2007年11月01日(Thu)]
情報開示事例集【福祉】分野

「福祉」分野で活動している団体の情報開示事例です。

いわて脳外傷友の会イーハトーヴ
(福祉 保健・医療)
https://blog.canpan.info/i-hato-v2/(ブログ)
 ブログを団体の公式ウェブサイトと位置付け、支援情報発信の場と活動報告の場として利用されています。研究会や講習会の様子なども写真入りで丁寧に報告がなされるなど、岩手県における高次脳機能障害に関する情報発信の機能を担っている。
 団体の基礎情報については、ブログのトップページからCANPANのデータベースとのリンクにより発信する形態だが、内容の充実は今後に期待。


青少年の自立を支える会
(福祉 青少年)
http://www.tochigiweb.jp/fund/db/1005/1005.html(団体データベース)
 認定NPO法人。とちぎコミュニティファンドのデータベース上で団体情報を開示。事業内容、協働実績、組織運営、財政状況などが明示されている。
http://www2.ucatv.ne.jp/~sasaeru.snow/(ウェブサイト)
 制度外のサービスを支えるため、ファンドレイズに以前から取り組んでおり、情報の出し方が上手。結果、多くの方の共感と寄付・会費を集めて活動している。
 事業報告書には、対応ケースごとの報告も載っており、対象者の様子が目に浮かぶよう。


ままとんきっず
(福祉)
http://www.mamaton.jpn.org/jigyo1.htm#(ウェブサイト)
 ウェブサイトでは、組織概要や年度ごとの事業報告が簡潔にまとめられて公開されている。企業に対しても、どんな協力ができるほか、どんな支援が欲しいのかを明示している。
 「ままとん」で行われていること、「困ったとき」の支援などが利用方法と料金が明確に示されている。また、「アクセス」では、連絡先の他、交通集団や近隣拡大図があり、初めて訪ねてくる人への心遣いが感じられるなど、利用者が知りたい情報が充実している。
http://mamaton.seesaa.net/(ブログ)
 ブログも更新頻度は少なめだが、写真が多く、活動の雰囲気がよく伝わる。


市民セクターよこはま
(市民活動団体の支援 高齢者 福祉)
http://www.shimin-sector.jp/index.html(ウェブサイト)
 ウェブサイトでは、設立趣旨、団体概要、組織運営に係る情報(役員、運営員、事務局スタッフ、ボランティアスタッフ、会員数)が示されている。同ページに、事業報告書・決算報告書・事業計画書が年度ごとに添付されている。その他、新聞記事等の一覧やニュースレターも閲覧できる。
http://www.shimin-sector.jp/profile/index.html(事業報告書)
 事業報告書(19年度)は31ページ。最初に年度を振り返った総括評価があり、組織運営、事業内容別に、報告がまとめられている。
 事業計画書(20年度)は19ページ。事業樹形図が示され、事業の位置づけが明快に示されている。
https://canpan.info/open/dantai/00003284/dantai_detail.html(団体データベース)
 CANAPANデータベースへの団体情報登録あり。星4つ。入会申込書と退会届の書式も添付あり。


地域福祉サポートちた
(福祉 市民活動団体の支援)
http://www.cfsc.npo-jp.net/dantai/index.html(ウェブサイト)
 団体概要のページに理念が記され、基礎情報の項目が整理されが整理され、クリックで詳細ページに移れるようになっている。設立経緯・実績では、各講座や事業の実施年月と受講者数等が羅列され、地道な活動の実績が伝わる。
 サポートニュース(隔月)で、事業実施報告が写真と感想を盛り込んで開示されている。事業・イベント案内も掲載あり。PDFでHPにアップされている。
 トップページはイベント・セミナーの案内および進行プロジェクトの項目が掲載されており、クリックで詳細ページへ移ることができる。


起業支援ネット
(市民活動団体の支援 高齢者 福祉)
https://canpan.info/open/dantai/00000839/dantai_detail.html(団体データベース)
 CANPANのデータベースへの団体情報登録あり。星3つ。 アピールポイント、現在力を入れていることが端的に表現されている。今後の活動の方向性・ビジョンに2008年度の基本方針5項目が記されている。
http://www.npo-kigyo.net/index.html(ウェブサイト)
 ウェブでは、事業は内容ごとにページが設けられ、利用方法と料金が明記されている。
 「起業の学校」の紹介は、「入学から卒業までの流れ(日程入り)」「同学校をすすめる3つの理由」「カリキュラム」「卒業生からのメッセージ」「学校風景(講座の様子などの写真)」「FAQ」など充実し、商品やサービスの見せ方として参考になる。
https://blog.canpan.info/sekido/(ブログ)
 ブログは代表理事のエッセイ的なものだが、事業に直結した感想やアドバイスがあるので、受講者には人気が高い。


はっぴいひろば・とまとさん家
(高齢者 障がい者 福祉)
http://ameblo.jp/tomatosanchi/(ブログ)
 Anebaブログ「NPO・ボランティア」ジャンルにて、人気上位を維持しつづけています。ほぼ毎日更新で、活動の様子をかざらない文章で綴られているところに好感が持てる。


精神障がい者自立支援ネットワーク・宮崎もやいの会
(福祉 障がい者 就労支援・労働問題)
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/index.html(ウェブサイト)
 ウェブでは、団体の概要の他、「精神疾患の知識」「クスリについて」など、基本的な知識の提供するページが充実している。
http://photoen.miyachan.cc/(ブログ)
 ブログは「障がい者写真集団「えん」」という名前になっていて、活動の様子とともに、「宮崎の自然」「宮崎の名所」などが優れた写真で掲載され、外部の人にも見ごたえのある内容になっている。障がい者に写真を撮ってみることを促し、投稿を求め、掲載するという、ユニークな取り組みの発表の場にもなっている。


-----------------------------------------------------------------------------
[情報開示事例リンク]
【子ども】【青少年】【障がい者】【高齢者】【福祉】【保健・医療】
【教育・学習支援】【地域・まちづくり】【文化・芸術の振興】【スポーツの振興】
【環境・エコロジー】【災害救援】【人権・平和】【国際協力】【男女共同参画】
【就労支援・労働問題】【市民活動団体の支援】
【地域別一覧】【分野別一覧】【ツール別一覧】【情報開示事例集トップ】
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント