• もっと見る
«【開催報告】12/13 協働環境ワークショップ@名古屋 | Main | 【開催報告】11/5 協働環境セミナー@京都»
プロフィール

IIHOE 地域・テーマ公益ポータル推進プロジェクトさんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
最新コメント
ブログ管理者より
情報開示事例集【岡山】 (11/08)
くらしきパートナーシップ推進ひろば
情報開示事例集【岡山】 (11/07)
神奈川子ども未来ファンド
横浜・ワークショップ開催案内 (08/10)
「情報開示事例集」、ぜひご活用ください! [2008年12月30日(Tue)]
「情報開示事例集」、ぜひご活用ください!

 団体の情報開示や活動の発信は、社会からの信頼と共感を得るための大切な取り組みです。

 本プロジェクトでも、全国15か所での「情報開示ワークショップ」の開催を通じて、各地のNPOの方々にその意義をお伝えしておりますが、

「情報開示の必要性はわかったが、具体的にどうすればいいの?」

「本当に自分の団体でもできるだろうか?」


といった声も少なくありません。

 そこで、様々な地域やテーマで活動する団体から、身近なモデルとなる情報開示の事例を集めて公開することで、これから情報開示にしっかり取り組みたい、その質を高めたいという方々に、他団体の取り組みのいいところをどんどん取り入れていただきたいと考えております。

 以下にご紹介する計38件のモデル事例は、本プロジェクトにご参加の中間支援組織のみなさまから、下記の観点に基づいて、ご推薦いただきました。

「おすすめポイント」とともに、各団体の取り組みをじっくりご覧いただき、効果的な情報開示にご活用ください。
<<事例集掲載の視点>>

「団体基本情報」が、他よりも一歩踏み込んだ情報の記述であり
 社会からの支援や信頼の獲得への意欲が伝わってくる。


「事業報告書」が、社会の課題や、団体の現状を伝えるツール
 として内容が充実している。

「ウェブサイト」や「ブログ」が、効果的に活用されている。


<<事例集の閲覧はコチラから>>

『地域別一覧』コチラ

『分野・テーマ別一覧』コチラ


<<事例集の一覧表のダウンロード>>
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント