• もっと見る
山口市内で活動するアレルギーっ子の母親主体の団体です。
月に1回座談会や調理実習を通して、情報交換や仲間づくりの場を提供しています。
アレルギーの有無にかかわらず参加できます。関心のある方は気軽に定例会にご参加ください。
カテゴリアーカイブ
最新記事
プロフィール

アレルギーっ子の会 ぽれぽれさんの画像
リンク集
検索
検索語句
タグクラウド
https://blog.canpan.info/pore2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/pore2/index2_0.xml
食物アレルギー教室 開催のお知らせ [2015年07月22日(Wed)]
嬉しいお知らせです。

「食物アレルギーの子を持つ親の会」さん主催の「第8回食物アレルギー教室」が9月27日(日)に光市総合福祉センターあいぱーく光にて開催されることになりました。

食物アレルギーの子を持つ親の会は1985年に東京で発足した患者会で、全国に会員を持つ大きな会です。今年発足30年を迎えられます。

会では患者家族と関係者がともに学ぶための講演会とアレルギー対応の料理教室をセットにした「食物アレルギー教室」を継続的に企画されており、これまで東京と大阪で開催されてきました。

私もこの会の会員で、これまで会報を見ては、もっと近くであれば参加してみたいな…とずっと思っていましたので、山口県での開催のお話に感激してしまいました。
ぽれぽれではH23に代表の武内さんの講演会を開催していただいています。
今回も武内さんより声をかけていただき、ぽれぽれも協力させていただくことになりました。


第1部はアレルギー専門医の国立病院機構福岡病院小児科の柴田瑠美子先生の講演会。
午後からの第2部は広島市の特定非営利活動法人ヘルスケアプロジェクト 鉄穴森陽子代表の料理教室が行われます。

柴田先生のお話では、ぽれぽれでもいつも話題に上がる食物負荷試験について、そしてエピペントレーナーを使っての講習もしていただけるそうです。
ヘルスケアプロジェクト鉄穴森さんには、チームアレルギーさんとの交流会という事でH24にぽれぽれでお菓子作りと交流会をしていただきました。(交流会レポート
今回の9品目除去の料理教室では、お弁当や給食にも使える秋満載のお料理を教えていただけるそうです。

山口でこのような貴重なお話や体験ができる事はなかなかありません。
アレルギーっ子やご家族だけでなく、幼稚園、保育園、学校の先生方、栄養士さんまた食物アレルギーに関心のある方、たくさんの方に知っていただき、参加してもらい。食物アレルギーへの理解が広がるといいなと思っております。
親の会やぽれぽれの会員さんでなくても、どなたでも参加できます。
ぜひぜひご参加ください。

講演会は託児もあるようです。ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね。

申込みにつきましては
食物アレルギーの子を持つ親の会のHPから
または、光市のやまて小児科さんのHPに詳しく掲載されています。


食物アレルギー教室.jpg
クリックすると大きくなります

Posted by 田辺 at 10:37
アレルギー週間展示〜アレルギー子の防災〜展示中です [2015年02月17日(Tue)]
2月16日さぽらんてにて2月定例会、アレルギー週間展示作業を行いました。
会員5名で活動の写真やアレルギーっ子の防災に関すること。
展示しながらこんなこともあるんだね。こんな時はどうする?
防災についていろいろ考えながら、みんなで知恵を出しながら。

お昼には会員さん手作りの乳、卵除去で作ったパンと、今回展示している「救給カレー」の試食も行いました。
ぽれぽれ展示1.jpg ぽれぽれ展示2.jpg

ぽれぽれ展示5.jpg

〜アレルギーっ子の防災〜
アレルギーと防災。
直接結びつかない方も多いかも知れませんが、アレルギーっ子を育てる中で、災害のニュースを見る度、もしも自分たちが被災し、避難所で生活することになったら、一番気にかかるのはアレルギーっ子の食事です。
テレビに映る支援物資はまずはパンや牛乳、カップ麺。
いずれもアレルギー子にとっては食べられないものばかり・・・
また炊き出しにおいても、材料に何を使っているのか、分からないものは食べさせられません。
何も食べさせられないという状況が目に浮かびます。
実際に東日本大震災では、避難所を回りおにぎりを探した。1ヶ月白いご飯だけで我慢した。ほとんど卒乳していたのに母乳を何度も飲ませて命をつないだ。というような方もいらっしゃったようです。また、食べる事以外にも避難所での生活は皮膚炎の悪化、喘息の悪化など普段と違う環境、ストレス、薬がない事など、いろいろな要因での症状の悪化が起こるようです。
山口は災害の少ない土地。とあまり防災の意識が高くないかもしれません。
いざという時アレルギーっ子の命を守るため、まずは自分にできることは何か。
考えてみませんか?
この展示が防災について考えるきっかけとなり、少しでもお役にたてるとといいなと思います。

2月16日(月)〜24日(火)まで(水曜日休み)山口市市民活動センターさぽらんてにてアレルギー週間展示〜アレルギーっ子の防災〜を展示しています。(ぽれぽれスタッフは常駐しません)
また、2月21日(土)には「アレルギーっ子ほっとサロン」とし、ぽれぽれスタッフがおりますので、会員さん、会員でない方も。アレルギーの有無を問わずどなたでも。
防災についてでも、また普段から気になってることでも。
いろいろお話できたらと思います(*^_^*)
アレルギー対応の非常食の試食もできたらと考えています。
お気軽に覗いてみてくださいね♪

  アレルギーっ子ほっとサロン
     日時  2月21日(土) 10時〜12時
     場所  山口市市民活動センターさぽらんて

ぽれぽれ展示4.jpg

ぽれぽれ展示7.jpg

ぽれぽれ2015.2.gif
ぽれぽれに関するお問い合わせは

市民活動センターさぽらんて(083-901-1166)
ご伝言いただけましたら、後日こちらからご連絡いたします。(水曜休)

または、
E-mail pore2yamaguchi@gmail.com
Posted by 田辺 at 18:00
講演会のお知らせ 〜光市・岩国市〜 [2014年10月21日(Tue)]
光市、岩国市で行われる講演会のお知らせです。

11月8日(土)、9日(日)に東京の「食物アレルギーの子を持つ親の会」代表の武内澄子さんのお話が聴ける講演会が行われます。
3年前のH23年にぽれぽれでも武内さんをお招きして講演会をさせていただきました。
アレルギーに関しての豊富な知識と、ご自身もアレルギーっ子の母としての経験からのアドバイス。
ほんとうに心に残るお話をたくさんしていただきました。
この度、山口市からは少し遠いですが、山口県内で武内さんのお話を聴けるまたとない機会です!!ぜひ足をのばしてみませんか。


やまて小児科・アレルギー科 
アレルギーっ子の会100回記念講演会


  プログラム1
   アレルギーっ子の会の取り組み
     @親としての体験と会の沿革
        やまて小児科院長 山手智夫
     A会に参加して
        親代表 野村由恵
     B親の悩みと栄養指導の実際
        やまて小児科栄養士 光井智美
 プログラム2
     講演 食物アレルギーとともに
       〜知って・学んで・育てる〜
         講師 武内澄子さん


    開催日時 2014年11月8日(土)
         15:00〜17:00(受付14:30〜)
    会場   あいぱーく光 健診ホール
         光市光井2丁目2番1号
    参加費  一家族500円
         無料託児(要予約)1歳以上先着10名様
    申し込み先 やまて小児科・アレルギー科
          TEL0833−72−5041   (できる限り予約、当日参加可)
         詳しくはこちら

食物アレルギー講演会
   〜知って・学んで・育てる〜


    講師 武内澄子さん (食物アレルギーの子を持つ親の会 代表) 
   

     日時   2014年11月9日(日) 
          10:00〜11:30 (受付9:40〜)
     会場   岩国市福祉会館 2階 小ホール 
          岩国市麻里布町7-1-2
          TEL 0827-22-5877 
     参加費    一家族500円
          無料託児あり(要予約)
     定 員    50名 (要申し込み)
     お問い合わせ・お申し込み
           岩国小児医療の会 
          TEL 090−9507−7068(大溝)           
          携帯mail seiko-oomizo4949@docomo.ne.jp

         チラシはこちら
Posted by 田辺 at 22:49
県民公開講座のご案内 [2013年06月03日(Mon)]
テレビや新聞などによくコメントされている海老澤先生が山口市にいらっしゃるようです。
山口で海老澤先生のお話が聴けるなんて、感激です!!
入場無料ということで、興味のある方はぜひ足をお運びください。


●県民公開講座●

◆演題
「食物アレルギー最新の対応」

◆講師
 海老澤 元宏 先生
(国立病院機構国立相模原病院 臨床研究センター アレルギー性疾患研究部長)

◆日時
 6月13日(木)
 13:30~15:00 


◆講演会場
 山口県総合保健会館2階 多目的ホール
 山口市吉敷下東3‐3‐1
◆入場無料
◆お申し込み・ご予約不要
 (ご自由にご参加ください)
◆託児はありません
◆お問合せ
 山口県学校薬剤師会
 083-922-1716

主催:山口県教育委員会 山口県薬剤師会 山口県学校薬剤師会


大きな地図で見る


ほっぷ山口版5月31日版に掲載されているそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぽれぽれ6月定例会は6月19日に平川子育てつどいの広場ひらひらさんとの交流会を行う予定です。

詳しくはまたブログでお知らせします。

Posted by 田辺 at 17:46
2月アレルギー週間展示 [2013年02月05日(Tue)]
1966年石坂夫婦がIgeを発見したことに因み1995年より毎年2月20日をアレルギーの日、その前後一週間をアレルギー週間と定め、アレルギーに関する各種啓蒙活動が行われます。

アレルギーっ子の会ぽれぽれでは日頃の活動内容をさぽらんてにて展示致します。
(展示期間中、会員は常駐致しません)

展示日時
2月15日(金)〜24日(日)

場所
市民活動センターさぽらんて
(市道場門前アーケード内)

また、2月14日(木)10時〜12時の間に会員が展示準備作業を行っております。
ぽれぽれの活動に関心のある方は是非ご参加下さい。
お喋りをしながら楽しく作業していますので、気軽に声をかけて下さいね。
2月はこちらの展示準備作業日を定例会代わりとさせて頂きます。
Posted by 田辺 at 10:28