5月29日にさぽらんてでおしゃべり会を行いました。
会員さん5名の参加でした。

先月の定例会で心配してた宿泊学習、修学旅行から無事に帰って来れたよ!!
嬉しい報告や
6月に山口市に開院されるまかたこどもアレルギークリニックの内覧会でのアレルギーのお話についての報告とか
最近新発売された日幸製菓さんのアレルギーフリーチョコレートの話題とか、
他にもいろいろ。
みんな子供の年齢はそれぞれですが、それぞれ気になることや新しく発見したこと、不安なこと・・・話は尽きません。
中野産業株式会社さんのホワイトソルガムを使った27品目不使用でレンジで3分でできるミックス粉「パックde蒸しパン」を今回は野菜ジュースで作ってみんなで試食してみました。
ジュースの甘い香りがほんのり香り、色も少し黄色くなって、水で作るより甘くておやつにピッタリな感じ。
いろいろな味のジュースで試してみたいね〜って話しながら美味しくいただきました。

最近はいろいろな企業さんがアレルギー対応の商品を開発してくださってほんとうにありがたいです。
6月定例会は6月24日(日)に親子で簡単ポリ袋クッキング!!やアレルギーっ子の防災についてのお話などできたらと思っています。
詳しくはまたお知らせしますね。

ぽれぽれに関するお問い合わせは
E-mail pore2yamaguchi@gmail.com
または
市民活動センターさぽらんて(083-901-1166)
ご伝言いただけましたら、後日こちらからご連絡いたします。(水曜休)