初めての収穫!和束からやってきた山椒 [2021年05月19日(Wed)]
こんにちは!地域密着型事業推進委員です。 -thumbnail2.jpg) 今年度はぽっぽガーデニング活動を地域の方と 一緒に進めていきたいと思います。  と思った矢先…緊急事態宣言で 「まちかどふれあい花壇」の活動も控えないと いけなくなりました(>_<)  そちらの活動は中止しましたが、 中宇治の片隅に成長した山椒の収穫だけ行いました。  この山椒は地域包括支援センター長の立道の実家、 和束より4年前にやって来た山椒です。  いつも花は咲くのに、何故か実が出来ない… という山椒だったのですが 何故か、今年は!立派な実をつけたのです。  コロナの状況など自然には関係なく、 力いっぱい実をつけている姿に感動♪  ぽっぽガーデニングボランティアの森田さんと 昨年度、公社を退職しボランティアで関わって下さる 三好さんの協力で、収穫!  三好さんの手で美味しいちりめん山椒に 変身しました〜♪  皆さま、お疲れ様でした。 ぽっぽガーデンの方は、緊急事態宣言明けから、 活動を再開いたしますので どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m  (地域密着型事業推進委員 阪東)
|